500 Startups輩出のオムニチャネルコマース・スタートアップ「TargetingMantra」が110万ドルを調達、日本・アジア市場向けにサービスを拡大へ

SHARE:

targetingmantra_featuredimage

Eコマース・プラットフォーム向けにパーソナライゼーション技術を提供するスタートアップ TargetingMantra は16日(米国太平洋標準時夏時間で15日)、500 Startups と、共にインド系のファンドである Nexus Venture PartnersOne 97 Mobility Fund から110万ドルを調達したと発表した。今回調達した資金を用いて、同社は今後、日本を含むアジア市場へのサービス展開を強化したいとしている。

TargetingMantra は先月プログラムを終えたばかりの 500 Startups の第9期バッチから輩出されたスタートアップだ。設立には Amazon、Google India、Google Asia Pacific、Farmville などの元代表やディレクタ—らが携わっている。TargetingMantra はEコマース・プラットフォームに連携することで、そのEコマース・プラットフォームのユーザに、個人個人に合った商品購買を促すことができる。

例えば、男性ならば一般的に化粧品を購入する可能性は女性より低い。また、彼がある電気製品を購入した場合、同じ用途の商品を複数購入する可能性は低いが、その商品に関連したアクセサリーを複数購入する可能性はある(ステレオを複数購入する可能性は少ないが、ステレオを買った人がスピーカーやヘッドホンを複数使い分ける可能性はある)。TargetingMantra は、ユーザ動作から、これらのシナリオを元にユーザの関心を類推し、適切なレコメンデーションや割引等を提示して、Eコマースのコンバージョン・レート改善を試みるソリューションだ。

日本市場向けのアプローチに関連して、自身も Amazon 出身で TargetingMantra 共同創業者の Saurabh Nangia 氏がインタビューに答えてくれた。

saurabh-nangia
Saurabh Nangia 氏

大きなプラットフォームよりは、中小のEコマース・プラットフォームをターゲットにしているんだ。例えば、Shopify がいい例だが、彼らはサイト上に50,000軒以上の異なる小売店舗を持っている。異なるユーザに対して、異なるオーファリングを出すことができるわけだ。

名前はまだ出せないが、既に東京にあるEコマース・プラットフォーム事業者とは話を始めているよ。楽天のような、大きなプラットフォームではないけれどもね。

Nangia 氏によれば、Eコマース・プラットフォームへの TargetingMantra の導入は、大きく2つのフェーズで構成され、Google Analytics のような情報を収集するプロセスと、Java Script Library を画面に埋め込むことによるレコメンドやオーファリングの表示機能からなる。Eコマース・プラットフォームには最短で2日間程で導入でき、技術的な知識が無い人でも対応ができるのだそうだ。

オムニチャネル・コマースと呼ばれるこの領域では、日本国内にもアピリッツ(旧KBMJ)、アルベルトシルバーエッグ・テクノロジーといったレコメンド・エンジンの老舗が存在する。TargetingMantra が差別化するのは筆者が推測するところ、おそらく2つ。Amazon が実装しているような質の高いパーソナライゼーションと、日本で言う BASESTORES.JP のような、インスタントEコマース・プラットフォームへの B2B2B 的なサービス導入展開である。Nangia 氏自身が Amazon でパーソナリゼーションのデータ・サイエンティストをしていた人物であり、(Amazon が持つ特許は侵害できないだろうが)サービスの精度については折り紙付きと言えるだろう。

日本で最初に TargetingMantra を導入するプラットフォームは、どの社になるのだろうか。近日のリリースを楽しみにしたい。

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する