実験機器を研究機関でシェアできる「Co-LABO MAKER」公開、プライマルキャピタルから資金調達も

SHARE:

Co-LABO MAKER_001

実験機器のシェアリングサービス「Co-LABO MAKER(コラボメーカー)」は3月13日、サービスのβ版を公開すると共に、第三者割当による増資の実施を公表した。引受先となったのは独立系ベンチャーキャピタルのプライマルキャピタルで、調達した資金は日本政策金融公庫からの融資も含めて3000万円。

Co-LABO MAKERは公的研究機関や大学、民間企業が保有する外部利用可能な実験機器を検索し、実験の実施や利用料金の決済までをワンストップで提供するサービス。実験や利用機材に関する疑問がある場合はコーディネーターに相談することもできる。

研究に必要な機器や設備をシェアするネットワークを構築することで、研究者が本当に実施したい研究開発の支援をすると同時に、国内に眠る利用していない機材リソースの有効活用を目指す。

CO-LAB-MAKER.png

Co-LABO MAKERは東北大学から生まれたスタートアップ。同社代表取締役を務める古谷優貴氏は大学での研究室を経験後、化学メーカーで半導体の研究開発に携わる中で、実験機器や設備に関する無駄や機会損失について課題を感じ、2017年4月に同社を創業した。

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する