日本のテクノロジーの橋渡し役を担っているブロガー Serkan Toto が解説する日本のソーシャルゲーム

SHARE:

【翻訳 by Conyac】 【原文】

GREE girl at 2011 Tokyo Game Show

日本のテクノロジーの橋渡し役を担っているブロガーの中で、Serkan Toto ほど多くの情報を伝えている人はいないかもしれない。彼は TechCrunch のライターでありながら、日本のWeb業界のケータイゲームとソーシャルゲームに注視した情報量の多いブログを自身で運営している。

Serkan は言語の壁を超えて、ソーシャルゲームに関するたくさんのニュースを伝えている。そして今回、彼が日本のソーシャルゲーム市場についてまとめた新しいプレゼンテーションが今日届いた。我々はGREE (TYO:3632) [1]DeNA (TYO:2432) 、そしてgumiといった会社が日本や海外でどのような事業展開をしているかを報じてきる。

Serkan のスライドショーを見れば、業界で何が起きているのかを把握できるだろう。

彼が今回触れた点で最も注目に値するのは、海外とは対照的に日本で人気がある特別なジャンルのゲームに関してであり、また我々も取り上げる予定のGREEとDeNA両者の「国際化」に関してである。Serkanの今後の動きについて知りたい人は、彼のTwitter @serkantotoでフォローしてほしい。

1.GREEの更なる情報は、メディアビジネスディベロップメント部門のシニアVPである吉田大成氏と我々のインタビュー記事、または我々がつい先日掲載したGREEインフォグラフィックをご覧頂きたい。DeNAに関しても現在取り掛かっているところなので、乞うご期待。

【via PennOlson】 @pennolson

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する