
QRコードはここ数年身近なものになり、日本などの国では広く普及している。ここでは、レストランや広告、そして名刺などでもQRコードを頻繁に見かける。私は、Communicate AsiaのブログでQRコードの非常に賢い使い方に出会った。韓国のショッピングセンターEmartは、QRコードを見事な販売キャンペーンに採用したのだ。
同社の「Sunny Sale (晴天セール)」 イベントは、屋外に表示される大きなQRコードを使って行われている。下記の動画で見られる通り、同社はランチタイムの休憩時間帯にもっと多くの顧客を呼び込みたいと考えていた。それを実現するため、昼間の太陽の角度によって生まれる影を利用してQRコードを生成し、街を歩く人々がそれをスキャンできるようにしたのだ。
キャンペーンに加え、単に大きなQRコードという以上の大きな注目を集めるに違いないとても楽しい仕掛けだ。コードはランチタイムしか見ることができない。なぜなら、影のパターンがランチタイム後は変わってしまうからだ。
Emartは、このプロモーションによって昼食時の売上が25%上昇したと述べており、またメディアにも大きく取り上げられた。更なる詳細は以下の動画で確認できる。
他にもQRコードの面白い利用方法を知っていたら、ぜひコメント欄で我々に知らせてほしい。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待