INKEE Benbox 映像トランスミッターが【入荷】、1080p HDMI無線

PERGEARにBenbox社の製ワイヤレス映像伝送トランスミッター「INKEE Benbox」が日本国内で入荷する。 希望小売価格は税込13,800円。 アルミ製のワイヤレスHDMI送信機「Benbox」は、銀行カードぐらいの大きさでわずか125gです。それに、コールドシュー一体式なのでカメラのホットシューにすばやく取り付けることができ、ジンバル/カメラとの干渉を低減します。 IN-KEE Be…
【三菱地所グループDX新規事業】マンション管理アプリKURASELを管理会社委託の新築マンションへ初導入

~新しいマンション管理のカタチを提案~ 三菱地所グループのイノベリオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:長谷川 良裕)は、株式会社長谷工コミュニティがマンション管理業務を受託する予定の「ブランシエスタ飯田橋」(東京都新宿区、2021年1月下旬竣工予定)に、イノベリオス株式会社が提供するマンション管理アプリ「KURASEL(クラセル)」を導入し、スマートフォンアプリを活用した…
『ブレイブソード×ブレイズソウル』がMVNOサービス「LinksMate(リンクスメイト)」のカウントフリーオプション対象コンテンツとして2021年1月28日(木)より追加!

株式会社LogicLinks(以下LogicLinks、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:春田康一)は、MVNOサービス「LinksMate」において、2021年1月28日(木)よりカウントフリーオプション対象コンテンツとして株式会社グリモア(以下グリモア、本社:東京都港区芝公園1-1-1、代表取締役社長:神谷 友輔)が提供する、『ブレイブソード×ブレイズソウル』を新たに追加することをお知らせい…
日本初、欲しい人材に契約金を提示。転職サービス「ソロジョブ」を開設

−プロスポーツの慣習を転職市場に移植。−既に30社契約。ビジネスモデル特許申請中 NaS(ナス)株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 鎌田 睦)は、2021年1月28日より、日本初の契約交渉型スカウトサービス「ソロジョブ」の提供を開始したことをお知らせいたします。本サービスにより、従来の成果報酬型(年収の35%相当)という一律の採用投資ではなく、「契約金(企業様と内定者様で合意した金額)」という候補…
物置きシェアサービス「モノオク」、コロナ禍で急増している空きスペースを活用するための無料オンライン相談会と写真撮影キャンペーンを開始

物置きシェアサービス「モノオク」を運営するモノオク株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:阿部祐一)は、コロナ禍で急増している利用率が下がってしまった宿泊施設や店舗、オフィスなどの空きスペースを、「モノオク」で有効活用するための無料オンライン相談会とスペースの写真撮影キャンペーンを本日より開始します。 物置きシェアサービス「モノオク」を運営するモノオク株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代…
<ノーコード対話AIプラットフォーム「kuzen」>契約社数150社突破!

ノーコード対話AIプラットフォーム「kuzen(クウゼン)」を提供する株式会社コンシェルジュ(本社:東京都千代田区、代表取締役:太田匠吾 以下、コンシェルジュ)は、「kuzen」を導入する企業の社数が2021年1月現在、150社を突破したことをお知らせいたします。 ノーコード対話AIプラットフォーム「kuzen」とは ノーコード対話AIプラットフォーム「kuzen」は、Webサイト、Microso…
「QLEAR」非接触型デジタルスタンプラリーコンテンツ(アプリ不要)にソーシャルログイン機能を追加決定!

株式会社ミリアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:樋口 清政)が運営する、キャンペーンコンテンツ制作システム QLEAR(キュリア)は、非接触型デジタルスタンプラリーコンテンツの機能を強化いたします。キャンペーンコンテンツ制作システム QLEAR(キュリア)は、『非接触型デジタルスタンプラリーコンテンツへのソーシャルログイン』機能の対応バージョンアップを行います。 今回のソーシャルログイン機能は、…
“拡散力NO.1”グローバルボーイズグループ JO1 2021年初のオンラインライブ決定ならびにStreamPassにて視聴パス販売開始!

音楽アーティストのファンサイト運営を手掛ける株式会社Fanplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 元)と電子チケット事業やチケット二次販売「チケプラトレード」を運営する株式会社Tixplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:池田 宗多朗)は、視聴PASS販売プラットフォーム「StreamPass」を活用して、Twitterの「2020 もっとも使われたハッシュタグ:ミュージック」で1位を獲…
DEA、医療システムソリューション大手ファインデックスと資本提携

医療データのブロックチェーン活用で連携 Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. (本社:シンガポール CEO:吉田 直人、椎名 茂 以下、DEA社)は、医療システムソリューション事業を展開する株式会社ファインデックス(東証一部:3649 本社:東京 代表取締役:相原輝夫)と、資本提携することを合意いたしました。 シンガポールでブロックチェーンエンターテインメント…
サブスクモール「submee」の500円OFFクーポンキャンペーン|会員登録するだけ

株式会社submee(本社:東京都文京区)は、ライフスタイル・サブスクモール「submee」(サブミー)の会員登録キャンペーン(全品対象:500円OFF)を実施致します。 株式会社submee は、サブスクリプション方式で日常のワクワクをお届けするだけでなく、持続可能な社会作りにも貢献します。 https://submee.jp 会員登録するだけで500円OFFのクーポンをプレゼント 【クーポンコ…
合同会社OneReach(ワンリーチ)のコーポレートサイトを開設

-インターネットメディアとEC事業運営企業- 合同会社OneReach(本社:滋賀県大津市、代表社員:伊藤 遼平)は、2021年1月5日にコーポレートサイトを開設いたしました。 コーポレートサイト https://one-reach.net/ 開設背景 インターネットメディアとEC事業を展開する合同会社OneReach(ワンリーチ)は、2020/9/18に新規に法人と立ちあげたこともあり、今後、国…
SBI AntWorks Asia、Peaceful Morningと統合オートメーション プラットフォーム事業で業務提携

統合オートメーション プラットフォーム「ANTstein SQUARE」を日本国内向けに販売するSBI AntWorks Asia株式会社は、Peaceful Morning株式会社との業務提携に合意しました。RPA定着支援サービス「Robo Runner (ロボランナー)」の対象製品にQueenBOT RPAが加わったことにより、導入後のお客様にきめ細やかなサポートを提供できるようになりました。…
RPAオンボーディングサービスのPeaceful Morning、SBI AntWorks Asiaと統合オートメーション プラットフォーム事業で業務提携

RPAオンボーディングサービス「Robo Runner (ロボランナー)」を提供するPeaceful Morning株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役:藤澤 専之介、以下「当社」)は統合オートメーション プラットフォーム「ANTstein SQUARE」を日本国内向けに販売するSBI AntWorks Asia株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:横山宏明、以下「SBI」)との業務提携に合意し…
エンジニア不足を解決!安価/簡単に日本から海外の優秀なITエンジニアを採用できるサービス「Goandup Guild」をリリース!

日本人でもテレワーク勤務なら、海外にいる優秀なエンジニアに目を向けませんか? 外国人採用に特化したマッチングプラットフォームを運営する、株式会社ゴエンアップ(所在地:東京都港区、代表取締役:青木 千秋 以下当社)は、日本企業のITエンジニア不足の解決と、コロナ禍の社会情勢を鑑みた結果、日本国内にいながら海外の優秀なエンジニアに発注できるサービス「Goandup Guild」( https://gu…