2012年8月末にリリースされた、誰でもたったの2分でオンラインストアを開設できる「Stores.jp」。リリース時にもTechWaveで紹介してかなり注目を浴びたけれど、そんなStores.jpがゴリゴリ成長し続けてる模様。サービスの詳細はこちらの記事をご覧あれ。
昨日12月12日(水)に開催された日本最大級のITベンチャーの祭典「Infinity Ventures Summit 2012 Fall Kyoto」の目玉のLAUNCHPADでは、Stores.jpのファウンダーの光本勇介さんがピッチ。かなりレベルが高いスタートアップ12社が集まった中、Stores.jpが見事3位に入賞。おめでとう!ピッチの様子はTechWaveのUstreamチャネルを観てくださいな。
今回は、そんなStores.jpについて近況アップデートするよ。今年8月末のリリースから約3ヶ月で開設されたオンラインストアの数は10,000ストア。ちなみに楽天の総店舗数は40,000件だそう。ウェブサイトをつくる知識やデザインの知識なんかがなくても、テンプレートなどをクリックして選ぶだけで自分だけのオンラインストアがつくれちゃう。取扱商品総額は3億円以上、販売登録されているアイテム数は20,000点以上に及ぶ。
この記事は、TechWaveへの寄稿記事です。続きはTechWaveでご覧ください。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」