
ニュース閲覧用スマートフォンアプリ「SmartNews(スマートニュース)」は、同アプリ内で提供中のメディアパートナー専用コンテンツチャンネル「チャンネルプラス」の購読者総数(登録者数)が、200万人を超えたことを発表した。購読者総数は、複数購読者は重複してカウントしている。
「チャンネルプラス」の提供がスタートしたのは今年の5月30日。開設以降4ヶ月で200万人の購読者総数を獲得した。現在、36社54媒体との提携、協業している。ブログ、テック系メディア、ビジネス誌、新聞社、通信社など様々なコンテンツチャンネルが存在しており、平均の購読者数は10万人だという。
最も購読者数を獲得しているのは、Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)で、18万人。
Smartnewsは現在まだ売上が経っていないが、現段階では利便性を高め、メディア企業との提携を進めることを優先し、収益化はその後のフェーズだと考えていると語った。
8月に4.2億円の資金調達を実施し、オフィスを移転。そしてゴクロからスマートニュースへと会社名の変更したSmartnews。今後さらなる拡大を期待したい。
以下は移転したオフィスの写真。

こんなロゴをかたどった木も。余談だが、オフィスの家具はナガオカケンメイ氏のD&DEPARTMENT PROJECTのものだそうだ。羨ましい限り。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待