
米IntelのVC部門Intel Capitalが、二つの3Dプリンティング関連の会社に投資を実施した。ひとつは米テキサス州オースチンの「makexyz」、もうひとつはリトアニアの「CGTrader」だ。今回の投資額は未公表となっている。
今回出資が行われた「makexyz」「CGTrader」は双方とも、3Dプリンターのメーカーではなく、3Dプリンター関連のマーケットプレイスを提供している会社だ。ユーザが3Dデータをアップロードしたり、そのデータを販売したり、ダウンロードしたりするための場所を提供している。
Intel Capitalの代表であり、IntelのエグゼクティブバイスプレジデントであるArvind Sodhani氏は今回の出資に関して、このようにコメントしている。
3Dプリンティングは、個人とビジネスのアイデアに生命を吹き込む方法を変えるものだ。私たちは、この技術が産業に巨大なインパクトを与えると見ている。工業、医療、小売、消費物などに対してだ。CGTraderとmakexyzは、このエコシステムを作り上げる速度を加速させるはずだ。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待