
中野ブロードウェイ地下1階に3Dプリンターを利用することができる店舗「あッ3Dプリンター屋だ!!」がオープンした。3Dプリンター技術の研究を行っている東京メイカーと、3Dデータモデリング事業を行っているストーンスープが共同出店している。
店内では3Dプリンターを解放しており、3Dデータを持ち込んでプリントアウトすることができる。3Dデータが無い場合でも、希望の形を3DCADで作成してくれるという。3DプリンターでプリントアウトされたiPhoneケースやFRISKケースなどを購入することも可能だ。
同店では3Dプリンターを購入する際や、既に所有しているユーザの「どうやったら上手くできるか」といったような相談をすることも可能とのこと。3Dプリンターに関するコミュニティの場としての機能を果たしているともいえるだろう。
(Photo:中野ブロードウェイ公式サイト)
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」