スマホの通知を知らせてくれるアクセサリー「Lily」でリクルートもウェアラブルへ

SHARE:


lily top

3月25日〜26日の2日間、東京都内でウエラブル・デバイスをテーマにした国内初のイベント「Wearable Tech Expo 2014 in Tokyo」が開催された。

同イベント内においてリクルートテクノロジーズが開発中のウェアラブルデバイス「Lily」のお披露目を行った。Lilyはユーザが持っているスマートフォンをサポートするアクセサリーだ。

Lilyはスマートフォンと連携し、電話の着信やチャットメッセージを通知したり、付近の友人の存在を知らせたり、スマホの置き忘れを防ぐ機能を備えるようだ。

これまで発表されてきたリスト型のウェアラブルデバイスは、スマートバンドと呼ばれる「Pebble」や「Xperia™Style」、「GALAXY Gear」などのスマートウォッチか、「Nike FuelBand」や「UP by Jawbone」のような活動量、睡眠計のことを指すベーシックバンドと呼ばれるものに別れる。

lily product

スマートバンドは機能が多く付いているがそのほとんどはスマートフォンに備わっている機能のため使いどころが難しく、ベーシックバンドではデータを取得してスマートフォンに送信する機能などはついていたが、スマートフォンへの通知などを知らせる機能はなかった。

Lilyは機能数をかなり抑えて、これまでのリスト型ウェアラブルデバイスが取り組んでいなかった領域に取り組んでいるとも考えられる。スマートフォンへの通知をアクセサリーで知ることができる機能に便利さを感じる人がどれほどいるかはわからないが、Lilyのファッション性が高ければ、アクセサリー目的で購入するユーザはいるかもしれない。

Lilyだが、発売時期や商品化については未定となっているそうだ。Lilyを発表することで、リクルートが今後ハードウェアの開発にも取り組むつもりであることを示した、と考えられる。



BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録