Image by Flickr
【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします
Chicago Public Library Goes Digital
シカゴの公立図書館が、デジタル化に向けて大きく舵を切っているみたいです。図書館が持っているリソースを活用し、EdTech系のサービスを提供したり、企業と連携した教育サービスづくりに取り組んでいくようです。
シカゴの公立図書館といえば、図書館内に期間限定で「メイカーラボ」を設置して、3Dプリンターやレーザーカッター、フライス盤等を使ってオリジナルグッズを製作する機会を市民に提供したりと、デジタルを活用した先進的な取り組みを行ったりしています。
日本でも、近年図書館のあり方を見直す取り組みが行われており、地域コミュニティを作るだけでなく、民間と協働したり、図書館を拠点にベンチャー支援などのインキュベーション的な機能を備えるところもあったりします。
スタートアップの人も、図書館という膨大な情報をもとにビジネスアイデアを考える機会を作ってみてもいいかもしれません。
via GOVERMENT TECHNOLOGY
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」