2,000万DL達成の国産カレンダーアプリ「ジョルテ」、コミュニティ活用のローカリゼーションで世界展開に弾み

SHARE:

jorte-620x430

※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから

2,000万ダウンロードという画期的な数を見れば、ジョルテはおそらく日本で最も成功しているカレンダーアプリと言えるだろう。日々のスケジュールを管理するために、FantasticalDrafts など多くのツールを組み合わせて使っている私にとっては、ジョルテは適していない。あふれんばかりの文字の洪水に惑わされるからだ。[1] しかし、興味深いことに、多くの一般的なユーザにとっては、ジョルテは使いやすいものになっているようだ。

ジョルテの想定ユーザは、まさにそういう人たちだ。

koichi-shimohana-sm
ジョルテ 創業者兼CEO 下花剛一氏

最近、創業者兼CEOの下花剛一氏をはじめ、ジョルテの社員の人たちにインタビューできる機会があり、彼らはギークにアピールしたいのではなく、一般的なユーザ層が使うカレンダーアプリを開発したいのだということがわかった。ジョルテが多くのユーザを獲得していることを考えれば、このアプローチは成功しているようだ。[2] アクセスしやすく、昔ながらのカレンダーデザインを取り入れることで、ジョルテは(平均的なユーザ層を取り込むべく)網を大きく張っている。ここ日本では、国内で成長の余地がある分野においては、この方法が大きな収穫をもたらしてきた。

ジョルテは2010年に Android 版でスタートし、現在も90%のユーザが Android 版を使用している。2012年終盤にリリースされた iOS 版は機能面で Android 版に追いついており、今後さらに iPhone ユーザの獲得が期待できるだろう。同社は2014年中にユーザ数3,500万人の到達を目標にしている。

他の多くのカレンダーアプリとは異なり、ジョルテは提供するコンテンツにフォーカスした戦略を取ってきた。好きな野球チームの試合日時、ゴミの収集日時、DVD のレンタル開始日など、信じられないほど多くの情報を取り込んだり、管理したりすることができる。50社以上のパートナーと提携し、面白カレンダーを1万種以上提供している。カテゴリ毎のリスト一覧で、企業やコンテンツプロバイダの上位表示が、ビジネスモデルの一つになり得るだろう。[3]

ジョルテの海外での利用動向について見てみると、ユーザの内訳は次の通りだ。

jorte-white

海外で受け入れられるには、適切なローカリゼーションが重要になってくる。これまで、ジョルテは自社の翻訳プロジェクト・ホームページ上で、ユーザ・コミュニティの力をうまく活用し、ローカリゼーションに成功しているようだ。ジョルテの英語版は、欧米市場に本格展開するまでには、まだ幾分の UI テキストの調整が必要である。隣の韓国では、ジョルテは Naver や Daum との競争にさらされているが、同社にとっては、韓国の Android 市場の大きさが魅力的なのだろう。

ジョルテを試したい読者は、AppStoreGoogle Play から無料でダウンロードできる。


  1. 調整したりカスタマイズしたりできるオプションもあるが、私にとっても少々面倒過ぎる。 
  2. iOS では、デフォルトのカレンダーアプリを使っている人が多いのだと思う。しかし、ジョルテは「仕事効率化」カテゴリでいつも上位、概ねトップ3位にランクインしている。 
  3. 他にも、有料のアイコン販売、壁紙販売などがマネタイズの方法として考えられる。 

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録