
iOS端末と連携するスマート補聴器「ReSound LiNX」がデンマークの大手補聴器メーカーGN ReSoundから発表された。
10色展開でコンパクトな「ReSound LiNX」は両耳に装着して利用する。GN ReSound独自の2.4 GHzワイヤレス技術とBluetoothでiPhone、iPad、iPod TouchといったiOS端末と接続。ワイヤレスで周囲の音だけでなく、音楽や電話音声、FaceTime、マップの音声ナビなどが聴こえるようになる。
無料のiOSアプリ「ReSound Smart」は補聴器のリモコンとして機能する。音量や音質を調整はもちろん、ざわついているレストランや静かな寝室といった、よく利用する環境ごとに音の設定を登録したり呼び出したりすることが可能だ。
さらにジオタグを用いて、例えば馴染みのレストランに入れば自動的にそのレストラン用の音の設定に切り替えてくれるといったこともできる。また「iPhoneを探す」機能のように「ReSound LiNXを探す」機能もついている。
バッテリー駆動時間は通常使用時で5〜6日程度、発売時期や価格は未定だが世界で販売される予定だという。ReSound LiNXは2014年コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)にてデザイン&エンジニアリング賞(アクセシブル&ユニバーサル・デザイン製品部門)を受賞している。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待