【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします
デジタルファブリケーションのための実験工房ネットワークの「FabLab」。日本では、鎌倉や筑波からスタートし、現在では大阪の北加賀屋、大分といった場所にもオープンし、地域に根づいたコミュニティラボとしても機能しています。
そんなFabLabの日本で8番目の場所として、鳥取にFaabLabが5月に誕生するそうです。現在はウェブサイトが公開され、キックオフイベントが5月17日に行われるようです。
日本でFabLabができて3年がたち、ファブリケーションも多くの分野で利用されるようになってきました。誰もがものづくりを通して、既成品にちょっとしたカスタマイズを加えたり、自分のお気に入りの素材から選んで何かを作ってみる体験をすることで、改めて身近にある製品やプロダクトについて考える機会になるかもしれませんね。
スタートアップにとっても、ラピッドプロトタイピングの考えをもとに実験を重ねて製品やサービスのブラッシュアップを行う人たちもでてきました。FabLabをスタートアップの人がもっと利用して新しい製品づくりに活かしてみてはいかがでしょうか。
via FabLab tottori
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待