
「LIX」は空間に絵を描くことができる3Dペンだ。「手描き」で3Dプリンティングできるペンとしては、「3Doodler」が知られている。今回、「LIX」は「3Doodler」よりもさらに外装のデザインにこだわっていることが伺える。
先日本誌でも紹介した「LIX 3D PEN」は、「3Doodler」と同様、「LIX」もクラウドファンディングKickstarterで資金調達を行っている。プロジェクト掲載の開始から数日で目標金額3万ドルを達成し、現段階では50万ドル以上を集めている。
「LIX」はUSBポートから充電する。電源を入れて1分以内にペンが温まってくる。そうすれば絵を描く準備ができた合図だ。
「LIX 3D PEN」は7月にbeta版のテストを行い、9月〜10月の間に最初のロットを送り出す予定だ。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」