
3Dプリンターなどのデジタル製造技術を用いたものづくりマーケットプレースを運営する株式会社カブクは、3Dプリンタを活用したオリジナルブランド「mOment(モーメント)」を発表、2014年5月13日より販売を開始した。
「mOment(モーメント)」では、プロダクトの製造に3Dプリンター技術を用いており、在庫を抱えない完全受注生産の新しいスタイルでアクセサリーを作成、販売する。
mOment(モーメント)が最初に提供するのは、「雨の季節」にちなんだ女性向けのアクセサリー「ame」シリーズ。「白雨 -HAKU-U-」「時雨 -SHIGURE-」「五月雨 -SAMIDARE-」と、雨の名前から作られた3色のピアスとイヤリングが発売されている。
先日、Shapewaysが新たな素材として14金の取り扱いをスタートしたことを紹介した。3Dプリンタの性能が向上し、3Dプリンティングが可能な金属が増えていること、印刷物のクオリティが向上していることなどから、3Dプリンタを活用したプロダクト作成がやりやすくなってきていると考えられる。
買う側にとっては3Dプリンタで作られていることは購買理由にはなりにくい(パーソナライズされたものなら別だが)。今のところ、3Dプリンタを活用したオリジナルブランドは、今のところ購買ユーザよりも、ブランドやメーカーなどがチェックすべき動きと言える。
モノを販売するビジネスにおいて、完全受注生産が可能だというのは魅力的だ。プリンタの性能が向上するにつれ、多くのブランドが3Dプリンタを活用するようになるだろう。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待