image via. FastCompany
<Pick Up> An iPhone Connected Hearing Aid That Will Make Everyone Want One
カリフォルニア州カストロバリー在住の聴覚学者、Ken Smith博士が開発した「ReSound LiNX」。AppleのBluetooth technologyを活用した補聴器として、Appleも公認してる。
ReSound Smartというアプリを使うことでボリュームや基本設定などを操作できて、環境ごとの最適な設定を登録できる。Live Listenモードを使うとiPhoneがマイクとして機能するから、よりスムーズに会話ができるんだって。
3,200ドルから3,500ドルと通常の補聴器より300ドルほどお高いけれど、この小ささとシンプルなデザイン、多機能性を考えれば十分価値のある300ドルでは。
そもそも、補聴器は耳が遠くなったお年寄りのものという概念をくつがえすプロダクトね。「補聴器」という言葉が邪魔するけれど、これなら老若男女誰でも使いたくなりそう。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」