Xiaomiがスマートフォン出荷台数でHTCを退け、世界トップ10に食い込む

SHARE:

スクリーンショット 2014-05-31 11.50.55

See the original story on Tech in Asia.

2014年第1四半期におけるスマートフォンの全世界出荷台数は2億7940万台で、そのうち9750万台は中国国内であった。Canalysによる新しい統計で最も目を見張るのは、中国の携帯電話機メーカーXiaomiが初めて世界トップ10に食い込んだことである。

中国国内の消費者のおかげで、今や携帯電話ブランドの世界トップ10の半数が中国メーカーである。Huaweiが3位、Lenovoが4位、Xiaomiが6位でデビュー、そしてCoolpadが8位、ZTEが9位と続く。Samsungが出荷台数の31%を占めて依然として世界トップであり、Appleが16%で2位につけている。

アナリストのTomi Ahonen氏は、Xiaomiが世界トップ10入りしたことでHTCが事実上トップ10落ちしたことを今朝のTwitterでつぶやいている。

「ところで、Canalysは今頃になって私が先週お伝えしたことを記事にしてます。Xiaomiは、(HTCを退け)第1四半期に10大スマートフォンメーカーの仲間入りを果たしました」(Tomi Ahonen氏)。

Samsungは中国で優勢を維持

Samsungは、中国市場で国内メーカーと競合しながらも18%のシェアで依然先頭を走り続けている。Xiaomiは最新データによる大躍進を遂げ、国内市場で3位に浮上している。Canalysは、中国や全世界上位10社の情報全てを明らかにしなかった。

Canalysによると、Xiaomiは携帯電話の97%を中国本土へ出荷している。したがってスマートフォンの45%を中国国外に出荷するHuaweiのような中国ブランドと違い、真のグローバル企業とは言えない。

XiaomiはAndroidベースの携帯電話を中国、香港、台湾、およびシンガポールで販売している。同社は新たにインドやインドネシアといった主要市場など10ヶ国において今年中にローンチできるよう準備している。先週XiaomiのHugo Barra氏はTech in Asiaに対して今後数週間以内にマレーシアでローンチを予定していると説明した。

via Tech in Asia【原文】

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する