ゴルフのラウンド中に自動でiPhoneにショットを記録、分析してプレイをサポートしてくれる「Arccos」

SHARE:


スポーツの分野にもセンサーを活用する事例が増えてきているが、ゴルフのラウンドにセンサーを活用してプレイをサポートしてくれるデバイスが登場した。それが、アメリカでこの夏発売予定の「Arccos」だ。

ゴルフのラウンド中、自動でiPhoneにショットを記録、分析してプレイをサポートしてくれる「Arccos」
Arccosはゴルフクラブのグリップの先端に装着して利用する。専用のiPhoneアプリとBluetoothで連携すれば、あとはいつもどおりにゴルフのラウンドを楽しむだけ。すべてのショットのデータはGPSを利用して、自動的にiPhoneアプリに自動的に記録され、分析される。

ゴルフのラウンド中、自動でiPhoneにショットを記録、分析してプレイをサポートしてくれる「Arccos」
プレイ中にアプリの画面を参照すれば、自分の過去のデータから、各クラブでの平均距離、最大距離、GiRなどが表示され、どのクラブを選んで打てば良いかリアルタイムで参考にしながらプレイすることができる。約16,000ホールのアメリカにある全ゴルフコースに対応しており、アメリカ国内であればどこのコースでも利用できる。

ゴルフのラウンド中、自動でiPhoneにショットを記録、分析してプレイをサポートしてくれる「Arccos」

1つのセンサーは12g以下という軽量のため、スウィングに影響はしないという。バッテリーは2~3年はもち、一般的な電池式で交換も容易。バッテリー残量は、アプリから確認できる。専用アプリの提供は、4S以降のiPhoneのみで、Android版、Windows版は開発中の模様。

14個のセンサーが1セットで販売され、予価399ドル。現在受付中のプレオーダーでは299ドルで購入できる。2014年の夏に配送開始予定だ。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録