<ピックアップ> Rocket Internet’s Easy Taxi Raises $40M Series D To Expand In Asia, Latin America
北米でのオンデマンド配車サービスと言えばUber、Lyftが二強で日々話題を提供してくれておりますが、もちろんそれ以外にも競合サービスはありまして、例えばロンドン拠点のHAILOやアジアに強いシンガポール拠点のGRABTAXIなど、各国にローカル・プレーヤーがいるのも特徴です。
こういったローカルプレーヤーに対抗すべく、新たに資金調達したのがEasy Taxiです。2011年にブラジルはリオデジャネイロで創業、30カ国、160の都市で利用可能ということで、シリーズDラウンドで4000万ドルを調達してこれまでの調達額は7700万ドルに到達したとのこと。そろそろこのオンデマンド配車サービスのプレイヤーマップをまとめる時期が近くなってるかもしれません。
via TechCrunch 【G翻訳】
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」