<ピックアップ>「モバイルアプリプロモーション」の効果測定パートナーに日本の3社が追加
先日開催された「PartyTech 2014」で、Twitterとスマホゲームの相性が良いというプレゼンを聞きました。ゲームのプロモーションにTwitterを活用する方法がいくつか発表されていたわけですが、本日リリースが出たのはモバイルアプリインストール向け広告について。
Twitterが提供するモバイルアプリインストール向け広告「Mobile App Promotion(モバイルアプリプロモーション)」の効果測定を可能にするパートナーに、日本のアドウェイズ、CyberZ、セプテーニら3社が新しく加わったそうです。
「Mobile App Promotion(モバイルアプリプロモーション)」は、興味関心、キーワードなどのTwitterの既存のターゲティング機能をうまく利用し、適切なユーザにリーチし、モバイルアプリのインストールを促すことができるシステム。
このシステムと、アドウェイズが提供している「PartyTrack」のような分析サービスが連携することにより、「PartyTrack」で効果測定をしているアプリデベロッパーは、Twitter内での初回インストールやアプリ内コンバージョン、継続率、課金率など、全体的な計測をはじめ、詳細なデータを測定することができるようになるそうです。
新規ユーザ獲得、休眠ユーザの復帰や継続利用、マネタイズなど、あらゆる面でしっかりとデータを測定しながら、効果的なプロモーションを行っていくことが求められる中、こうしたサービスや連携は増えていきそうですね。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待