
「UpRight」は、背中に貼付けて姿勢を矯正してくれるウェアラブルデバイス。1日15分、数週間身につけるだけで姿勢が改善されるという。
猫背などの姿勢の悩みを改善したり腰痛を防ぐことで、より健康にそして自信も身につけることができる。使い方は「UpRight」の裏面にある粘着部分のテープをはがし、背中の腰部分に貼るだけ。
Uprightには加速度センサーが搭載さえていて、着用者の背中の角度を割り出し、着用者の「立つ」「座る」「歩く」「走る」といった行動を計測することが可能。さらにその計測データを元に悪い姿勢かどうか判定し、着用者の姿勢が悪くなると振動で警告することで、徐々に悪い姿勢の習慣を改善していく。
またBluetoothも搭載。スマートフォンの「Upright」専用アプリと連携し、送られてくるデータを元に姿勢矯正の進捗具合を可視化して個人プロフィール(年齢、身長など)を考慮した上で、個別にカスタマイズされたトレーニングプログラムを提供してくれる。
UpRightは、過去にクラウドファンディングサイトのIndiegogoで資金を募り、目標金額の2倍以上を集めた。今年度中に139ドル(約14000円)で予約販売を始める予定とのこと。
Upright – Perfect posture in just a few weeks. from Oded Cohen on Vimeo.
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」