<ピックアップ>Can Zipments Be a Bike Messenger’s Less-Threatening, More Helpful Uber? – Next City
Uberが人の移動を助けるものなら、zipmentsはバイク便のように荷物をピックアップして届けるサービスです。バイク便と違うのは、徒歩、自転車、自動車のどれで運ぶかを選ぶことができ、ネットワーク化されている近くの人が届けてくれるというもの。
特に、ローカルの配達ネットワークを作っており、どこか一つのステーションに一度荷物を集めて分配するよりも効率的にその日のうちに届けてくれるのが狙いです。さらに、個人だけでなく、バイク便会社とも提携などもしているとか。zipmetsは、2010年にスタートして2012年、2013年に合計で455万ドルのシードファンドを集めており、ローカル経済を活性化させる一つのサービスと注目が浴びているようです。今後、アメリカだけでなく全国に広がりUberのようになっていくのか、期待です。
via Next City【G翻訳】
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」