8月13日に4000万回答を突破したnanapi「アンサー」は9月1日、その数字を5000万に伸ばしたと発表した。(※突破したのは8月27日)今回から「回答数」ではなくコメント数にしているのは、Q&Aという枠を取り払ったからだろう。同社ではこれを記念してこれまでの軌跡をインフォグラフィックにまとめている。
<参考記事> 300万件の質問、4000万回答を突破したnanapiアンサー、Q&Aをやめて即レスコミュニティに
男女比が半分半分、目立つのは20代ユーザー(それ以下も含めて)の多さだ。また、夜間の利用が活発で、滞在も1時間と「夜の暇つぶし」のポジションを着実に攻めていることがよくわかる。具体的なユーザー数やダウンロード数はまだ非公開なだけに、その数字が公開されるタイミングが楽しみだ。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」