Andon(SZ:002432)、または中国語でJiuan(九安)という中国のエレクトロニクスメーカーは、ヘルスケアアプセサリブランドのiHeath部門をスピンオフし、中国のスマートデバイスメーカーでソフトウェアデベロッパーであるXiaomi(小米)から2500万米ドルを調達したと発表した。
Andonの発表によると、スピンオフされた企業の名前はiHealth Inc.で、Xiaomiはその20%の持分を取得する。Xiaomi役員の1人がiHealth Inc.の取締役会メンバーとして参加する。
1995年に設立され、中国の天津にオフィスを構えるAndonは、OEMとODM向けに健康医療用電子装置をデザイン・製造している。2010年に深セン市の株式取引所で株式公開され、iHealthはシリコンバレーにオフィスを構えてアメリカ市場をターゲットとしている。
iHealthの製品はアップルストアで販売されており、 Xiaomiは携帯電話や新しいアプセサリ用の全タイプのアクセサリを売り出してきた。同社はそれらの製品をただ販売するだけではなく、製品のデザインや製造をしている会社への投資・買収も行っている。Xiaomiは今年初旬に発売された初めのウェアラブル製品において株を購入したと報じられている。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」