韓国の数学教育スタートアップ「KnowRe(노리)」は、韓国内外のVC各社から約73億ウォン(約7.4億円)のシリーズBラウンド規模の資金調達を実施したと22日明らかにした。今回のラウンドは Softbank Ventures がリードし、KTB Network、Partners Investment、SparkLabs Global Ventures などが参加した。
KnowRe は、カスタム数学教育プラットフォームを開発スタートアップである。2013年9月からアメリカの中学校のパイロットプログラムを実施しており、今年3月から正式サービスを開始、現在までに約50以上の学校で採用された。KnowRe の代表であるキム・ヨンジェ(김용재)氏は、次のようにコメントしている。
今回の資金調達で、アメリカの学校教育市場へ積極的なマーケティングができるようになった。来年には、すでに完成しているアメリカの中学校のカリキュラムに加え、タブレット版がリリースされるので、より迅速に市場展開ができるだろう。
一方、2015年からは、KnowRe は各社とのパートナーシップにより、韓国国内でも中学校数学の全過程版を正式発表する見込みだ。KnowRe の製品を統括する副代表の김서준(キム・ソジュン)氏は、次のように述べている。
韓国国内での試験サービス提供中の2ヶ月間で、数学の成績が60点から100点に上るなど、注目すベき成績改善の事例が多数見られた。アメリカで認められた KnowRe の革新的なコンテンツを、韓国の学生も近い将来使うことができるだろう。

KnowRe のチームが開発したオンライン数学教育コンテンツは、アメリカの市場を攻略する形でビジネスを発展してきた。単純に問題を出すのではなく、学生がなぜ問題への回答を間違ったのか原因を分析し、それに応じて、個人別にオーダーメードのコンテンツを提供ができるのが最大の差別化要素だ。2013年5月、ニューヨーク市教育庁が主催した教育アプリコンテスト「Gap App Challenge」ではトップ賞を受賞しており、今年初めにはアメリカのビジネス誌 Fast Company が選んだ「世界で最も革新的な教育会社トップ10」に選ばれ、コンテンツの優位性を証明した。
2012年末 KnowRe に15億ウォン(約1.5億円)を出資し、また今回の追加出資を担当した Softbank Ventures のイ・ウンオ(이은우)氏は、次のように付け加えた。
KnowRe へのかつての出資以降、彼らはアメリカとアジアの市場で成長するための計画を迅速に達成してきた。Softbank Ventures の今年のポートフォリオ会社に選ばれたほど、彼らに賭ける期待感は大きい。
<KnowRe に関する主な指標>
- 従業員数 : ソウル40名、ニューヨーク7名
- 設立年度 : 2012年
- 初期資本金 : 4,000ドル
- Eラーニング市場規模: 約3兆円
- 今年の売上目標 : 約1億円
- 過去資金調達総額 : 約9.4億円
【via BeSuccess】 @beSUCCESSdotcom
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待