
装着するだけでiPhoneの音質を上げることができる「Amp」は、アンプとスピーカーを内蔵してクリアな音に変換してくれるだけでなく、iPhone本体のバッテリーにもなるiPhoneケースだ。
14×20mmのドライバー2つを使用していて、高品質なスピーカーとしても使える。
例えば周辺が騒がしい車の中で電話する場合でも、スピーカーモードを使えばクリアな音声で会話が可能。
ヘッドホンやイヤホンをつけた場合でもAmpは、ユーザーのヒアリングパターンを測定したり、ユーザーの好みの音楽を学習し好みに合わせたサウンドを作ったり、さらに周辺の環境の音の大きさも測定し、ユーザーが音量を調節すること無く適切な音質を提供する。
つまりどんな状況でもそれぞれの耳に合う、好みの音質を適切な音量で届けてくれる。
iPhone本体を充電すると自動的にAmpも充電され、AmpをiPhoneにつけているだけで、iPhone本体のバッテリーを25%拡張することも可能だ。スピーカーモードの音声は連続7時間、ヘッドホンをつけた状態では20時間以上の連続再生ができる。
記事執筆時点でAmpの公式サイトでプレオーダー中であり、通常価格の半額である69ドル(約7400円)で購入できる。日本への発送が行われる場合は送料込みで84ドル(約9000円)となる。iPhone 5、5s、6、6Plusに対応している。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待