ハンドセットに変形して通話も可能なスマートウォッチ「.klatz」

SHARE:

20141004230003-this_is_klatz_1

普段は時計として、電話着信時にはハンドセットとして利用可能となるスマートウォッチ「.klatz」がクラウドファンディングサービスIndiegogoで支援を募集していた。

目標額は140,000ドルだったが、残念ながらプロジェクトは成功せずに終了している。プロダクトのコンセプトはユニークだったので、紹介できればと思う。

20141015033815-handset

「.klatz」は、LEDディスプレイを搭載したリストバンド型のデバイスとなっており、電話着信時にはディスプレイに通知。デバイスのボタンを押して開くとハンドセットに変形する。

Bluetoothでスマートフォンと接続して通話に利用することが可能だ。ディスプレイには着信の通知だけでなく、ミュージックプレイヤーの操作や、ランニング時の消費カロリー表示なども可能としている。

20141005050417-the_design_2

また、スマートウォッチとしてはロングバッテリーライフを実現しているとのこと。モトローラのMoto360やLG G Watchなどが400mAh以下であるのに対し、.klatzは600mAhのバッテリーを搭載。1回の充電で7~10日間待ち受けが可能という。

プロジェクトが成功した場合、早期支援者向けに99ドルで入手可能となる見込み。発送は2015年3月以降が予定されている。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録