世界に6,000万人のユーザ、モバイルアプリのダウンロード数では3,000万件を誇る、サンフランシスコ発の脳トレアプリ開発スタートアップ「Lumosity」は今日、日本法人の設立と同社のアプリシリーズ20本以上の日本語版のローンチを発表した。モバイルアプリについては、Android 版は Google Play からダウンロード可能、iOS 版は Apple の承認待ちだが、今週中には iTune…
Lumosity CEO Kunar Sarkar 氏(中央)、CSO (Chief Scientific Officer) Michael Scanlon 氏(右)、日本法人代表 田澤悠氏(左)
世界に6,000万人のユーザ、モバイルアプリのダウンロード数では3,000万件を誇る、サンフランシスコ発の脳トレアプリ開発スタートアップ「Lumosity」は今日、日本法人の設立と同社のアプリシリーズ20本以上の日本語版のローンチを発表した。モバイルアプリについては、Android 版は Google Play からダウンロード可能、iOS 版は Apple の承認待ちだが、今週中には iTunes AppleStore から入手できるようになるだろう、とのことだ(12月18日アップデイト:iPhone 版と iPad 版が公開された)。
Cu-hackerには現在、約2万人のビジネスマンユーザがいる。これまでは、ログインをGoogleアカウントに制限しており、Googleカレンダーユーザしかサービスを利用できなかった。ユーザからサイボウズへの対応を求める声が多数寄せられたことから、「Cu-hacker for サイボウズOffice」の開発を行った。
サイボウズ Officeは月額500円からクラウド版である「サイボウズOffice on cybozu.com」が利用でき、今回「Cu-hacker」はこちらと提携する。「Cu-hacker for サイボウズOffice」は、Chromeブラウザにインストールして利用できるChrome拡張機能だ。
「サイボウズOffice on cybozu.com」上にCu-hackerメニューが出現し、カレンダー上から直接スケジュール調整が可能になる。「Cu-hacker for サイボウズOffice」では、ワンクリックメッセージ作成機能、仮予定登録管理機能、調整完了お知らせ機能の3つの機能が提供される。