<ピックアップ> Narrative Science pulls in $10M to analyze corporate data and turn it into text-based reports
文章の自動生成サービスを提供するNarrative ScienceがBattery Venturesなどから1,000万ドルを調達しました。Narrative Scienceが開発するQuillは、人工知能を活用しWebや企業内にある大量のデータが示唆する事実をあたかも人間が書いたような意味の分かる文章に変換してくれるサービス。
金融業向けには投資パフォーマンスレポートの生成として、政府機関向けには安全保障や意思決定支援ツールとして、スポーツ業界向けには試合結果やツイートを元にしたチームへのエンゲージメントを高めるサービスとしてQuillが活用されてます。
via VentureBeat
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」