<Pick Up> Uber to test carpooling where it could have the biggest impact: NYC
今週の木曜日、Uberがニューヨークの都心部限定で、カープールのサービスを試験運用する。その名も、UberPool。ニューヨークは、パリ、サンフランシスコに続いて3つ目の都市となる。
カープールとは、ガソリン代節約や効率のために、同じ方向に向かう人たちが1台の車で相乗りすること。車社会で通勤時間帯の高速の渋滞がひどいアメリカの主要都市などでは、カープールをしている人専用レインがあるほど一般的。
Uberが今回のUberPoolに抱く大志は、最大100万台の車をニューヨークの道路から排除すること。これは計算に基づいた予測らしく、1台のUberPoolは、最大8名までを乗せることができる。乗客は、UberPoolを使うことで最大50%も節約できるそう。
via. VentureBeat
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」