身体に貼り付けるだけで心拍数や消費カロリーなどが計測できるウェアラブルデバイス「AmpStrip」

SHARE:

20150111_ams01

世界トップクラスのアスリートにトレーニング時のバイオメトリックデータで何が一番重要か尋ねると、ほぼ全員「心拍数」と答えるらしい。

AmpStrip」は、体にバンドエイドのように貼り付けるだけで心拍数など、身体の各データを計測してくれるウェアラブルデバイスだ。

20150111_ams02

医療用のハイグレード・シリコンが採用されいるのでつけているのを忘れるくらいソフトなつけ心地とのこと。充電は専用のマットの上に置くことでワイヤレス充電され、一度の充電すれば3-7日間バッテリーは持つ。防水仕様なので汗をかいてもそのまま使うことができる。

スマートフォンとはBluetooth LEで接続し、iOS、Android用の「AmpInsights」アプリからリアルタイムで心拍数を見ることができる。

計測できるデータは、

  • 心拍数と適正心拍数
  • 休憩中の心拍数と睡眠中の心拍数
  • 心拍数の回復
  • 呼吸
  • 肌温度
  • 身体の姿勢
  • 歩数
  • 消費カロリー
  • 運動時間、睡眠時間
  • ストレス度

で、アプリからグラフ化されて確認することができる。

現在Indiegogoで2015年2月8日まで資金調達中で、すでにプロジェクトは達成済。119ドル(約1万4千円)の出資でAmpStripのセットを2015年6月頃に入手可能、日本への配送もプラス15ドルで可能だ。

20150111_ams04

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録