<ピックアップ> Facebook Acquires Wit.ai To Help Its Developers With Speech Recognition And Voice Interfaces
Facebookが自然言語処理APIを開発するWit.aiを買収しました。Wit.aiは開発者向けにSiriのような音声認識機能を組み込むことができるAPIを提供していおり、既に6,000人の開発者が利用しているとのこと。Wit.aiはYC出身でまだ創業18ヶ月。CrunchbaseによるとシードラウンドでYCのほかAndreessen HorowitzやNew Enterprise Associatesなどから300万ドルを調達しています。
GoogleやAppleは既に独自の音声認識エンジンを持っており、今回の買収でFacebookも同様の技術を手に入れたことになります。記事によるとWit.aiはひとまずFacebook Messengerの機能強化に使われる模様ですが、ポストスマホ時代のインターフェースとしてWit.aiの技術がどのように活用されるか注目です。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」