医療機器管理を一元化するスタートアップHITOTSUへ出資

Plug and Play Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ、以下「Plug and Play Japan」)は、HITOTSU株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 CEO 臨床工学技士:田村 光希、以下「HITOTSU(ヒトツ)」)に出資することを決定いたしました。 Plug and Playの投資部門であるPlug and Play Ve…
岐阜県関市が「複業クラウド for Public」を導入開始。行政に民間の複業人材を登用し、官民連携による地方創生を推進

地方創生を推進する複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド for Public」を展開する株式会社Another works(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大林 尚朝)は、2022年5月24日、岐阜県関市と連携協定を締結し、行政へ複業人材を登用する実証実験を開始しました。あわせて本日より、複業人材の募集をイベント企画・広報アドバイザーと事業開発アドバイザーの2職種で開始いたします。 Ano…
yathar、テイクアウト・テーブルオーダー対応のセルフオーダーシステム「yathar Smart Order」多国展開へ、タイ、インドネシアでリリース

業務効率化、コスト削減、客単価向上、人材不足解消等に貢献する飲食店・ホテル向けデジタル化ツール グルメ・ビューティー・メディカルプラットフォーム「yathar(ヤター)」を展開するyathar Pte. Ltd.(本社:シンガポール、代表:市川 俊介)は、テイクアウト、テーブルオーダーに対応した飲食店向けのセルフオーダーシステム「yathar Smart Order」について、ミャンマーに続き、タ…
ミツカル、クラウドセキュリティの世界的団体であるCloud Security Alliance(CSA)に加盟し、自社プロダクト「Conoris」にてCSAのセキュリティチェック設問票の提供を開始

日本のスタートアップ企業としては初めてのCSA本部への加盟 ITサービスマネジメント領域のプロダクト開発を行う株式会社ミツカル(所在地:東京都港区北青山2-7-20 猪瀬ビル2階、代表取締役:井上 幸)は、成長するクラウド市場にてセキュリティのベストプラクティスの普及を目指し活動する、国際的な非営利組織 Cloud Security Alliance(以下CSA)に加盟し、同団体が提供を行い、国際…
日本最大級のアルバイト情報サービス「Lacotto」が「GLIT Platform」を導入

30サイト・150万件以上の求人情報をアプリで検索・利用が可能に 株式会社Carat(カラット、本社:東京都渋谷区、代表取締役:松本直樹)は、求人アプリ開発・運営プラットフォーム「GLIT Platform」を株式会社キャリアインデックスが運営する日本最大級のアルバイト情報サービス「Lacotto(ラコット)」に導入し、アプリ運用を開始しました。 https://lacotto.onelink.m…
コミュニケーションアプリ「指伝話メモリ」にコエステーション採用発話や筆談等での意思伝達が難しい方が自身の声に似た合成音声で発話可能に
~名古屋大学医学部附属病院で実証実験開始~ エイベックス子会社のコエステ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:加藤信介)は、有限会社オフィス結アジア(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:高橋宜盟)が提供するコミュニケーションアプリ「指伝話メモリ」に、当社が提供する音声合成サービス「コエステーション」が採用されたことをお知らせします。2022年5月24日(火)より、発話や筆談等での意思伝達が難し…
食べチョク、新たに4名がCOO、CTO、CFO、執行役員に就任し、2名が監査役に就任。経営体制とコーポレートガバナンスを強化。

認知度・利用率など6つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト『食べチョク』を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋元里奈)は、2022年5月1日付けで経営体制を強化しました。これまで事業戦略や組織設計などを統括してきた取締役の山下がCOOに、開発組織を統括してきた西尾がCTOに、リクルートや大手金融機関で投資やM&Aに従事してきた岩崎がCFOに、生…
結婚式準備をスマートに完了する『ONE-W』の配席機能にCAN EATのアレルギーヒアリングシステムが連携

ゲストのアレルギー情報を配席表に自動転記。プランナーの業務効率化と転記ミスの防止に貢献 株式会社CAN EAT(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田ヶ原絵里、以下「CAN EAT」)が開発・運営するアレルギーヒアリングシステムは、PIEM株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:宮城 光一、以下「PIEM」)が運営するONE-Wシステム(以下「ONE-W」)の配席機能と連携しました。アレルギ…
KIIがiPS細胞を活用した再生医療や創薬研究を手掛けるケイファーマに出資

iPS創薬の治験や再生医療等製品の研究開発を促進 慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)は、慶應義塾大学医学部発ベンチャー企業であるケイファーマに対して出資をいたしました。ケイファーマは今回の増資により総額15.5億円の資金調達を実施し、iPS創薬の治験や再生医療等製品の研究開発を加速させて参ります。慶應イノベーション・イニシアティブ(本社:東京都港区、代表取締役社長 山岸広太郎、以下KII…
INPEX、1on1クラウド「Kakeai」を全社導入

~従業員の自律的な成長を促し、組織全体の活性化を目指す~ 株式会社KAKEAI(本社:東京都港区 代表取締役社長:本田英貴 以下、Kakeai https://kakeai.co.jp/)は、同社が開発・運営する1on1クラウド「Kakeai(カケアイ)」が株式会社INPEX(本社:東京都港区 代表取締役社長:上田隆之 以下、INPEX)にて全社一斉導入されたことをお知らせします。 ビジネス環境や…
【2022年道路交通法改正に適応】アルコール検知×検温×顔認証が1台で行える「KAOIRO+(カオイロプラス)」を発売開始!

先着100台限定のお得なキャンペーンを実施中! 本日2022年5月24日(火)より、LM TOKYO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 直樹、以下)は、アルコール検知×検温×顔認証が1台で行える”飲酒運転事故から人と会社を守る”「KAOIRO+(カオイロプラス)」を発売致します。 https://kaoiro.jp/kaoiroplus/ にて、注文受付中です。 ”飲酒運転…
【HERP】NixOS Foundationへの財政支援を開始

コミュニティ運営の継続的サポートを通じて、Nixの普及と発展を支援 株式会社HERP(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:庄田一郎)は、2022年5月24日、NixOS Foundation( https://nixos.org/ )への財政支援を開始したことをお知らせいたします。これにより、NixOS Foundationのコミュニティ活動を継続的にサポートするとともに、引き続きスクラム採用プ…
株式会社TECH MONSTERが、Gazelle Capital、みずほ銀行、商工中金等から資金調達を実施、Liveアシストの普及と開発を加速させる

オンライン業務配信「Liveアシスト」の株式会社TECH MONSTERはプレシリーズAにむけて、総額約5,000万円の資金調達を実施 株式会社TECH MONSTER(本社:神戸市中央区、代表取締役:京保雄一、以下「TECH MONSTER」)は、Gazelle Capital(所在地:東京都目黒区 代表パートナー 石橋孝太郎)が運営するGazelle Capital 2号投資事業有限責任組合を…
AI 与信管理サービス「アラームボックス モニタリング」 ITreview Grid Award 2022 SPRING で「High Performer」を受賞

AIを活用した与信管理クラウドサービスを提供するアラームボックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:武田浩和、以下「当社」)は、当社が提供する「アラームボックス モニタリング」が「ITreview Grid Award 2022 SPRING」の企業データベース部門において、ユーザー高満足度の称号「High Performer」に選ばれたことをお知らせします。 ◆受賞部門 「アラームボックス…