~SaaS型シフト管理サービス「Sync Up」~国内最大級の流通業向けITシステム総合展「リテールテックJAPAN」に出展します!

2021年3月9日(火)~12日(金)/ 会場:東京ビッグサイト https://www.sync-up.jp/ 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 広敏)が運営するSaaS型シフト管理サービス「Sync Up(シンクアップ)」( https://www.sync-up.jp/ )は、2021年3月9日(火)~12日(金)に…
Lazuli株式会社 日本マイクロソフト株式会社とパートナーシップ契約を締結

~顧客データベース構築にMicrosoft Azureを活用し、小売業におけるデジタルシフトを加速~ AI技術を活用した、クラウド製品マスタ「NINJA(ニンジャ) DB(ディービー)」*(1)の開発・提供を行うLazuli株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:萩原 静厳、以下Lazuli)は、クラウドサービスMicrosoft Azureを提供する日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区…
Lazuli株式会社 トレジャーデータ株式会社とパートナーシップ契約を締結

~AI商品マスタNINJA(ニンジャ) DB(ディービー)と顧客データの連携により、マーケティングや商品開発におけるDXの推進を支援~ AI技術を活用した、クラウド製品マスタ「NINJA DB」*の開発・提供を行うLazuli(ラズリ)株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:萩原 静厳、以下Lazuli)は、3月4日、CDP(カスタマーデータプラットフォーム、以下CDP)を提供するトレジャーデー…
Lazuli株式会社 事業戦略の核として、2つのソリューション「Lazuli Inside」と「Lazuli Platform」の展開開始

~個別企業向けと汎用向けソリューションの二本柱で、小売や医薬品業界の情報連携、データ活用を支援~ AI技術を活用した、クラウド商品マスタ「NINJA DB」*の開発・提供を行うLazuli(ラズリ)株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:萩原 静厳、以下 Lazuli)は、今年度の事業戦略の核として、2 つのソリューション「Lazuli Inside(インサイド)」と「Lazuli Platfo…
たむらけんじプロデュース第1弾!SUSANOO GAMING8フォートナイト部門メンバー募集開始!

SUSANOO GAMING8 この度、株式会社スサノオ(代表取締役:中野貴博 共同オーナー:たむらけんじ)が運営するeスポーツチーム「SUSANOO GAMING 8」(以下、SG8)はフォートナイト部門の設立に向けて選手、マネージャー、チーム、ストリーマー希望者の募集を開始した。 SUSANOO GAMING 8はこれから開花していくeスポーツ選手が、「ヤマタノオロチ(世界の強豪) 」と戦える…
『働き方改革サービスを180分で50社知れるとんでもないスピードオンライン展示会』登壇スケジュール決定

上場企業~ベンチャー、外資まで国内外先端50社超の働き方改革ソリューション企業が連続登壇/オンラインイベント/3時間生放送/視聴無料 株式会社エイチ・株式会社OneColors・2Links株式会社は、注目働き方改革関連企業として選出した50社が登壇する『働き方改革サービスを180分で50社知れるとんでもないスピードオンライン展示会』を開催致します。費用無料で視聴でき、ここから1社でも多くの企業活…
セキュアワークス、「 Secureworks Japan Partner Award of FY2021」の受賞パートナーを発表

2021 年 3 月 4 日東京発 – サイバーセキュリティ・サービス業界のグローバルリーダー、米国Secureworks(R) ( NASDAQ: SCWX )の日本法人セキュアワークス株式会社 ( 神奈川県川崎市、代表取締役社長 廣川 裕司、以下セキュアワークス ) は本日、パートナー企業を対象とした四半期ごとに開催される「 Secureworks Quarterly Partne…
おうち時間でポイント運用を楽しむユーザーが急増「StockPoint for CONNECT」、サービス開始8カ月で会員数20万人突破

~1日最大5000名に人気企業銘柄のポイントが当たるガチャキャンペーンも開催中~ 個別株式ポイント運用サービスを提供するSTOCK POINT株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:土屋 清美、以下「STOCK POINT」)は、大和証券グループの子会社である株式会社CONNECT(本社:東京都中央区、代表取締役:大槻 竜児、以下「CONNECT」)が業務提携し提供しているポイント運用サービス…
JR東京駅でVRを使った未来の物産展from青森を開催!「Hybrid Retail Platform」の実証実験を3月17日から開始

東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下JR東日本)、JR東日本スタートアップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田 裕、以下JR東日本スタートアップ)、株式会社ABAL(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:尾小山 良哉、以下ABAL)および株式会社NTTドコモ(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 井伊 基之、以下ドコモ)は、2021年3月17…
リモートで働く長期インターン生の拠り所に。オンラインシェアオフィス「COMPUS Office」のサービス提供を開始。

株式会社COMPUS(本社:岡山県岡山市、代表:藤田圭一郎、以降、COMPUS)は、COMPUS経由で長期インターンを始めた学生に向けて、オンラインシェアオフィス「COMPUS Office」のサービス提供を開始しました。 背景 COMPUSでは、地方学生のための長期インターン求人サイト「COMPUS」を運営しております。また、COMPUSで働くメンバーの多くはリモートで業務に携わっています。 昨…
【3/13・14開催】全7回のライブ配信で延べ45名のメンバーが参加!AKB48「ホワイトデーだよ!ありがとう大作戦!」を無料ライブ配信決定!

~メンバーが日頃の感謝を伝える、ホワイトデーだけのスペシャルトークバラエティ~ 17LIVE株式会社(東京都港区、代表取締役:小野 裕史、URL:https://17.live/about/jp)が運営する日本No.1(※1)ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」では、2021年3月13日(土)、14日(日)の2日間(全7回)にわたり、AKB48のメンバー延べ45名が出演するトークバラエティ…
スマートキャンプ、「BOXIL SaaS AWARD 2021」受賞サービスを発表

– 3部門62サービスの“今評価されているSaaS”を表彰 – スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:古橋 智史、以下「スマートキャンプ」)は、2021年3月4日(木)に「BOXIL SaaS AWARD 2021」を開催し、3部門62の受賞サービスを発表しました。 「BOXIL SaaS AWARD」は、スマートキャンプが、2019年から毎年3月4日をS…
「JPYCSwap」のβ版がリリース|日本円ステーブルコイン「JPYC」が更に便利に

前払式扱いの日本円ステーブルコイン「JPYC」の利便性を高める「JPYCSwap」がリリース。JPYCの購入、JPYCでの物品購入が便利になる予定。 日本暗号資産市場株式会社(東京都港区、代表取締役社長:岡部 典孝)は、2021年3月に弊社発行の前払式扱いの日本円ステーブルコイン「JPYC」の利便性を更に高める「JPYCSwap」のβ版をリリースしたことをご報告いたします。JPYC(JPYCoin…
日本初の完全成果報酬型おまかせ資産運用サービス「SUSTEN(サステン)」に、e-KYC本人確認API「TRUSTDOCK」を導入実施

株式会社TRUSTDOCK(本社:東京都千代田区、代表取締役:千葉 孝浩、以下 TRUSTDOCK)と株式会社sustenキャピタル・マネジメント (本社:東京都中央区、代表取締役:岡野 大 以下 sustenキャピタル・マネジメント社)は、本人確認業務の代行において業務提携することに合意し、sustenキャピタル・マネジメント社が展開する、日本初の完全成果報酬型おまかせ資産運用サービス「SUST…