
<ピックアップ>Flying High – VC Funding to Drones Tops $100 Million in 2014
2013年頃から情報が出始め、最初の頃は「単なるおもちゃ」という扱いだったドローンですが、徐々にテクノロジー分野の主要カテゴリに成長し、昨年からは宅配などの実用的なビジネスの可能性まで語られ始めるようになりました。2015年に入ると、こいつで具体的にスタートアップするという話が国内でもちらほら聞こえてくるようになってます。
そんなドローンの盛り上がりがわかる定量的な情報が出てきました。こういうファンディング情報に関しては大変有用なCBIによると、2014年にベンチャーキャピタルがドローンカテゴリの事業に投資した額が29件で1億800万ドル、昨年比で104%成長ということになっているようです。
案件数は元記事のグラフを見ていただいた方がいいのですが、やはり2013年頃からぼつぼつと出始め、昨年2014年のQ3に大きくジャンプアップ、やはりここ1年ほどのカテゴリであることがよくわかります。なお、ファンディングに成功している上位5社の内、2番手につけているのが3D Robotics。そうです、あの「フリー」「Makers」など様々なバズワードを生み出した言葉のマジシャンことクリスアンダーソン氏の会社です。販売しているドローンはやっぱりカッコイイです。
ただ、やはりまだ完全なビジネスに使うには米国といえども話が早いようで、FAAの公開したルールではまだ宅配については認められない、という話題もありました。まあ、完璧な管制システムでもない限り、飛び交うドローンをコントロールするのはまだまだ難しいのでしょうね。
via CB Insights
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待