【岡山県高梁市】小中学校のICT活用で「発言・発表が増える」が79.0%

GIGAスクールの効果を市内小中学校の教職員にアンケート調査 岡山県高梁(たかはし)市では、高梁市内の小学校・中学校全校にアンケート調査を実施したところ、タブレット等のICT機器やアプリを使用することで、生徒の発言・発表が「かなり増える」「多少増える」を合わせて79.0%という回答になった。岡山県高梁(たかはし)市では、高梁市内の小学校・中学校全校にアンケート調査を実施したところ、タブレット等のI…
BRAIN MAGICがクリエイター向け左手デバイスの新製品「Orbital2 STERNA」を本日5/26よりGREEN FUNDINGで提供開始

~特典に最大25%OFFの早割やワコムのペンタブレットセット、同日左手デバイス業界初(※)「ロガー」機能搭載、Orbital2のアップデートも公開~ クリエイター向け左手デバイス「Orbital2(オービタルツー)」を開発・販売する株式会社BRAIN MAGIC(本社:東京都新宿区、代表取締役:神成 大樹)は、本日5月26日(木)より新製品「Orbital2 STERNA(オービタルツー スターナ…
アセンド、長野県トラック協会主宰「物流DXに関する研修会」へ講師として登壇

~事業継承に悩む県内若手運送業者を対象に、業界の動向やAIを活用した成功事例を伝える~ ascend株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:日下瑞貴、以下、「アセンド」)は、公益社団法人長野県トラック協会(所在地:長野県長野市)が長野県トラック協会に加盟する青年部員を対象として、2022年5月27日に主宰する「AI と物流を活用した研修会」に、講師として登壇いたします。トラック協会の青年部は、次…
9,000円大割引クーポン配布中!Android 11搭載LTE対応10.4インチ タブレット在庫あり!

限定公開クーポンで、BMAXの10.4インチタブレット「MaxPad I11」が22,990円で購入できます。5月27日まで。 ↓のアマゾンのページから、購入画面でクーポンコード「KXSGO3ZR」を適用すると、通常31,990円のところ9,000円以上安い23,990円で購入可能に。 https://www.amazon.co.jp/dp/B09QPJNCBD/ タッチディスプレイは従…
全国のパン屋さんが導入可能!プラットフォーム型アプリ【食パンJAPAN】は消費者行動が変化したニューノーマル時代における新たなパン屋の業態を提供

新規導入0円キャンペーン開催!全国のパン屋さんに導入機会を Function Works(ファンクションワークス)株式会社(所在地:石川県金沢市、代表:西川 祐輔)(以下FW)は、リアル店舗のモバイルオーダーに特化したスマートフォン専用アプリケーションのシステム開発を行っています。 この度、2022年4月より運用開始したプラットフォーム型のアプリ「食パンJAPAN」の新規導入0円キャンペーンを…
店舗スタッフマネジメントツール「はたLuck(R)」、「namco」等の全国235店舗のアミューズメント施設に全店導入

‐マネジメント業務の効率化、スタッフの仕事満足度(ES)の向上に貢献‐https://hataluck.jp/ 店舗マネジメントツール「はたLuck(R)」を軸に、小売・飲食・サービス業の生産性向上を支援する株式会社HataLuck and Person (旧社名:ナレッジ・マーチャントワークス株式会社、本社:東京都中央区、代表:染谷 剛史、以下「HATALUCK」)は、株式会社バンダイナムコアミ…
サブスク型顧問弁護士サービス『えそらプラン』を提供する「弁護士法人えそら」が「foriio」のアライアンスパートナーに参加!

クリエイター向けポートフォリオ作成サービス『foriio』を運営する株式会社foriio(本社:東京都新宿区、代表取締役:山田 寛仁 https://foriio.com/company)は、中小企業・個人事業者向けリーガルサービスを展開する弁護士法人えそら(本社:東京都千代田区、代表社員:馬場 龍行 https://esola-law.or.jp)とアライアンスパートナー契約を締結いたしました。…
そうごう薬局グループ全745店舗に薬局体験アシスタントMusubi導入

薬局のDX推進を通じて薬剤師の働き方改革と患者満足の向上を支援 株式会社カケハシ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中尾 豊、代表取締役CEO: 中川 貴史)の提供する薬局体験アシスタント「Musubi」が、総合メディカル株式会社(本社:東京都千代田区/福岡県福岡市、代表取締役社長:坂本 賢治)の運営するそうごう薬局グループ全745店舗に導入されることが決定しました。すでに300店舗以上で利用さ…
NTTSportictと琉球放送が「AIソリューションを活用したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定を締結

沖縄県高校総体ハンドボール大会を5月29日からLIVE配信 株式会社NTTSportict(大阪市都島区 代表取締役社長 中村 正敏、以下 NTTSportict)と、琉球放送株式会社(沖縄県那覇市 代表取締役社長 中村 一彦、以下 琉球放送)は「AIソリューション」を活用したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定を締結いたしました。 また「令和4年度沖縄県高等学校総合体育大会ハンドボール競…
シリコンバレー発スマートホーム・スタートアップHOMMAが米ポートランドにスマート住宅「HOMMA HAUS Mount Tabor」を竣工

米国シリコンバレーを拠点とするスマートホーム開発スタートアップHOMMA Group株式会社(代表取締役 本間 毅、以下「HOMMA」)は、米国オレゴン州ポートランドにHOMMA初となる賃貸住宅「HOMMA HAUS Mount Tabor」(ホンマハウス マウントテーバー)を竣工し、2022年4月より、賃貸契約を開始したことを発表いたします。 ■スマートホーム・スタートアップHOMMAについて …
フォートナイト専門のメタバース制作スタジオ「NEIGHBOR」を設立。世界トップのクリエイターが法人向けにメタバースを制作

株式会社TOGEKI(本社:東京都千代田区、代表取締役社長;川本龍)は、フォートナイトを利用したメタバース制作スタジオ「NEIGHBOR」を設立いたしました。「NEIGHBOR」は世界トップレベルのフォートナイトクリエイターを集め、法人向けメタバースを制作の受注を開始します。 https://neighbor.gg/ https://neighbor.gg/ja NEIGHBOR設立の背景 Epi…
【調査レポート】一日にスマホでインターネットを使う時間はどのくらい?

株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「ahamo」( https://sublogg.com/ahamo/ )は、日本全国の10歳以上の方を対象に「一日にスマホでインターネットを使う時間」についてのアンケート調査を実施しました。 その結果を公表します。 調査概要 調査対象:10代以降の男女 調査日:2022年5月 調査方法:インターネ…
プラス(株)が営業活動のデジタルシフト推進のため国産MAツール「SATORI」を導入

~手厚い導入サポートで、未経験でもデジタルマーケティングを実現!アフターコロナを見据えた事業変革の裏側~ マーケティングオートメーション(以下、MA)ツール「SATORI」を提供するSATORI株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:植山 浩介)は、プラス株式会社の「SATORI」活用事例を公開しました。 ■「SATORI」導入効果 「SATORI」の導入・活用を通して、マーケティングの知識も…
「競争をやめて共創することにしました」SDGsクラウドソーシング『フリーランスワーカー.jp』~事業再構築補助金にて新規事業立ち上げへ~

◆フリーランスワーカー.jpを開発した経緯 株式会社乙栄商会では2013年10月に設立しました。 主な事業は企業の販売促進やWEBコンテンツの制作です。 2015年頃からは、優秀なフリーランスの事業者と業務委託を交わし、弊社が受注した業務をフリーランスに発注する、という機会が増えてきました。 設立当初は訪問取材と原稿作成・出張撮影・プロの演奏家による生演奏が評判が良く、人と積極的に会いに行くことに…