LINEは、投資ファンド「LINE Life Global Gateway」を通じて、レストラン予約決済サービス「ポケットコンシェルジュ」を運営するポケットメニューに出資することに合意した。
出資先となるポケットメニューは、2013年7月にレストラン予約サービス「ポケットコンシェルジュ」をリリース。その後、2014年7月には店舗での会計が自動で行われる新機能をリリースしていた。
LINEは、ポケットメニューの事業展開を資金面で支援。ポケットメニューは、「ポケットコンシェルジュ」と同サービスの提携店舗を対象に、LINEが提供するモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」、ビジネスアカウント「LINE@」、タクシー配車サービス「LINE TAXI」など、関連サービスとの機能連携に順次着手していく。
今回の提携にあたり、ポケットメニュー代表取締役の戸門 慶氏にコメントをいただいた。
戸門氏「ポケットコンシェルジュは、高級店に特化した予約決済サービスとなっており、利用ユーザさまはまだまだほんの一部の方に限られているのが現状です。LINEは生活に根付いたプラットフォームになっておりユーザさまは、ほぼ毎日必ず何度もアクセスするアプリです。
そういった背景の中で、LINEとの連携により、双方の事業拡大、およびLINEのプラットフォーム基盤を活かした新たなエコシステムを構築していけると考え、より1人で多くのユーザさまに、大変クオリティの高いポケットコンシェルジュの掲載店鋪をより身近なものにしていきたいと思っています。
「ポケットコンシェルジュ」および当該サービス提携店舗を対象に、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」、ビジネスアカウント「LINE@」、その他、タクシー配車サービス「LINE TAXI」を始めとするLINE関連サービスとの機能連携などに順次着手していきます。」
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」