「imanee(アイマニ)」は昨年12月にローンチした、テレビで芸能人が着ているファッションアイテムをチェックし、購入することができるサービスだ。imanee を開発するニューワールドは今日、スマートフォンからのみ利用できる仕様だった imanee をPCからの閲覧にも対応させたと発表した。
同社はモバイルファーストの観点からスマートフォン向けのサービスを先行リリースしていたが、imanee の前身である Guider.(ガイダー)のサービスでは、PC版:スマートフォン版の利用比率が 3:7 であったため、imanee においてもPC版のリリースによって残り3割のユーザが獲得できると判断した。
12月25日にローンチした imanee は、当初22社93ブランドとの提携でスタート、その後提携ブランドの数は、2015年2月に97ブランド、今月には105ブランドと順調な成長を見せている。imanee のユーザ数や月間アクセス数は明らかにされていないが、前身のサービスである Guider. は月間訪問ユーザ数7万人、月間アクセス数40万PVを稼ぎ出しており、Guider. のユーザが imanee にスライドしていることや各社の統計などから、imanee でもほぼ同等の月間訪問ユーザ数/アクセス数を弾き出していることが推測できる。
余談だが、Alexa によると、imanee は日本語のサイトにもかかわらず、アメリカから約1割程度のアクセスがあるようで、これは imanee というのが、アメリカでアラブ系の女性の呼称によく使われるニックネームであるため、しばしば検索にヒットするとの理由からのようだ。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」