「Keys」はセンサーやLEDを搭載、子供からプロまで様々なスタイルで演奏する事ができる可愛らしいキーボードだ。
24鍵(2オクターブ)のキーボードひとつひとつにLEDが搭載され、アプリと連携することでキーが光る。子どもなど初心者向けにはどのキーを押せばよいのかLEDで指示することで、鍵盤楽器を楽しく学んでいくことができる。
また近接センサーにより、キーボードの上で手をふることでキーのオクターブを変えたり、手を上げ下げすることで音の高さや低さを変えたり、キーに触れなくてもジェスチャーで音をコントローすることができる。パソコンと接続してMIDIキーボードとしても使え、マグネットで「Keys」を繋げて鍵盤を増やすことも可能。プロにとっても、使い方次第で面白い演奏パフォーマンスが行うことができそうだ。
米サンフランシスコのスタートアップによるプロジェクトで、2015年4月9日までIndiegogoでクラウドファンディング中で、92ドル(約1万1千円)でKeysが1台入手可能。目標金額はすでに達成済みで、出荷は2015年夏頃の予定だ。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」