統合人事システム「COMPANY」、三井住友フィナンシャルグループの人事事務領域の効率化を支援

~経営基盤の強化に向けて、グループ各社の人事システムとして採用~ 株式会社Works Human Intelligence(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者:安斎富太郎、以下 WHI)が提供する統合人事システム「COMPANY」が、株式会社三井住友フィナンシャルグループ(本社:東京都千代田区、以下 同社グループを総称してSMBCグループ)各社の人事システムとして採用されたことをお知らせし…
Apptio、製品ポートフォリオの機能強化を発表 デジタルファースト時代におけるテクノロジー投資意思決定プロセスを改善

ビジネスインテリジェンスレポートから、クラウド投資管理、アジャイル開発まで、製品ポートフォリオ全体の機能拡張により、より優れたテクノロジー投資の意思決定を支援 ベルビュー(米国ワシントン州)、2022年6月8日 ー 本日、TBMソリューションのリーディングプロバイダーであるApptioは、デジタルファースト戦略の採用とテクノロジー投資の意思決定プロセスを改善する、製品ポートフォリオの機能強化を発表…
Fleekdriveが「電子帳簿保存法オプション」の正式版をリリース~期間限定でリリース記念キャンペーン開始~

株式会社Fleekdriveが提供する企業向けオンラインストレージ「Fleekdrive(フリークドライブ)」は、「電子帳簿保存法オプション」の正式版をリリースしました。「電子帳簿保存法オプション」により、企業で取り扱うファイルをひとつのプラットフォームで管理することができ、分断しがちなフロントオフィスとバックオフィスをつなぎます。また、正式版リリースを記念したキャンペーンを開始します。 ■「電子…
『第5回 自治体・公共Week』に完全無料RPAツール「マクロマン(R)」とRPA導入後の開発・運用・定着をサポートする「RPA女子(R)」が出展

コクー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:入江 雄介)は、2022年6月29日(水)~7月1日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第5回 自治体・公共Week」に出展いたします。 当社ブースでは、自治体、官庁、公共機関のDX化や業務効率化の課題に対して、完全無料RPAツール「マクロマン(R)」およびRPA導入後の開発・運用・定着までをサポートする「RPA女子(R)」の展示・ミニセミナ…
おかえり(株)、サステナブルのリテラシーをみんなで学ぶニュースレター『neutral』リリース!7月配信開始に先駆けて購読申し込み受付中

おかえり株式会社(所在地:長野県諏訪郡、代表取締役:松原佳代、以下「おかえり」)は、2022年6月27日、ニュースレターサービス『neutral』(ニュートラル)の開始を発表いたします。『neutral』はサステナブルのリテラシーをみんなで学ぶをキャッチフレーズに、サステナブルに関する意識や価値観をアップデートするための「視点」を月に2回、ニュースレター(メール配信)の形式でお届けいたします。 ■…
「あなたの仕事は、絶対上手くいかない」楠木建さん新刊『絶対悲観主義』を元にしたオーディオブックが本日配信開始

Moon Creative Lab(以下:Moon)が運営するオーディオブックアプリ「VOOX」(ブックス)は、6月27日(月)に新シリーズ( 一橋大学教授 楠木建さんの『絶対悲観主義』)を公開しました。VOOXは、各界の第一人者が本一冊分の知識を肉声で届ける、音声メディアです。 GRITもレジリエンスも不要。楽に働くための働くための「絶対悲観主義」とは? 巷の自己啓発本に書かれていることとは、全…
コストサイエンス株式会社と株式会社源の取り組みが「日本DX大賞」支援機関部門にて優秀賞を受賞

コストサイエンス株式会社(千代田区、代表取締役:小倉 朗、以下「当社」)が、株式会社源(富山市、代表取締役:源 和之、以下「源社」)にて開発を行った「従業員の心と時間の負担を軽減する需要予測DX」の取り組みが、第1回日本DX大賞 支援機関部門(主催:日本DX大賞実行委員会、後援:デジタル庁、総務省。以下「日本DX大賞」)にて、優秀賞を受賞しましたので、お知らせいたします。当社は、今後もデータサイエ…
【便利屋専門ホームページ制作】制作費0円・月額9,800円~便利屋のホームページ集客・ブランディングに特化したHP制作サービスを展開

便利屋専門のWebサイト制作/運用の実績を活かし、”便利屋”専門のホームページ制作サービスを開始します。北海道から東京・大阪・沖縄まで全国全エリア対応可能です。 「挑戦者の価値を届ける」をミッションとする株式会社プロパゲート(本社:東京都目黒区、代表取締役:松岡秀樹)が、 『便利屋専門のホームページ制作サービス』をリリース。(2022年6月25日~) ↓【サービスページ】便…
Monozukuri Ventures、指輪サイズのIoT/ウェアラブルモジュールを開発する16Labに出資

スマートシティ時代にふさわしい「ひと主体のコンピューティングプラットフォーム」でシームレスな体験の実現を目指す企業に出資。 ハードテック・スタートアップ特化型VCファンドを運営する株式会社Monozukuri Ventures(本社:京都市及び米国ニューヨーク市、CEO:牧野成将)は、株式会社16Lab(本社:鎌倉市、代表取締役社長:木島晃、以下「16Lab」)へ出資を実施しました。 16Lab(…
電子決済の一括管理アプリ【FRIT】7月1日より新たに電子チケット機能を搭載!キャッシュレス時代のニュースタンダードが更なる「簡単・便利」を追求

コンサートやスポーツ観戦などの電子チケットの予約販売機能を搭載。また当日チケット印刷機能も FRIT株式会社(読み:フリット)(本社:石川県金沢市、代表取締役:河村 征治、小西 広恭)(以下、FRIT)は、小売店と消費者が決済できるマルチペイメントサービス「FRIT」の開発と運営を手がけます。数ある電子決済サービスを一括管理し、CRM機能や豊富なプロモーション機能を搭載した本アプリは、7月1日よ…
工務店DX!! 建築会社を兄弟会社に持っている log build の特別なワークショップ開催『リモート施工管理の最先端を学ぶ』

湘南の建設会社社長(元現場監督)が創業したスタートアップ企業、株式会社log build(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:中堀 健一、以下「ログビルド」)は、神奈川県藤沢市のecomoにてリモート施工管理を実現するためのサービス「Log System(ログシステム)」を活用した「リモート施工管理の最先端を学ぶ」と題したワークショップを開催しました。 ゼネコン、ハウスメーカー、工務店、リフォーム、…
2022年上半期人気オンラインレッスンTOP5をオンラインレッスン『CLASS101』が発表

水彩画で描くフードイラストが1位に。受講後もオリジナル制作を楽しんだり、実生活でも活用できるクラスが支持される オンラインレッスンプラットフォーム「CLASS101(クラス ワンオーワン)」を企画・開発・運営する、CLASS101JAPAN株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:鄭然喜)は2022年上半期人気オンラインレッスンTOP5(2022年1月1日~2022年6月20日/自社調べ)を発表い…
【新商品】iPad Proがパソコンに変身!USB-Cを6ポートの機能へ拡張できるL型ハブ。「UGREEN USB-Cハブ」先着特典付きで予約受付中!39%OFFのデビュー割は先着50名様限定!

iPad ProがPCに変身!ーザーの作業効率とQOL(Quality of Life)を一挙に向上! 株式会社日新広業は、2022年6月30日(木)より、 クラウドファンディングサービスMakuakeにて、「UGREEN 6 in 1 USB-Cハブ」の販売を開始いたします!商品購入予約はこちらから→https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q?op…