
Twitterの共同創業者であり、Mediumを立ち上げたエヴァン・ウィリアムス氏が立ち上げたベンチャーキャピタル「Obvious Ventures」が、最初のファンドで7770万ドルの資金を集めたそうです。日本円にすると93億円ほどですかね。
「Obvious Ventures」は、エヴァン・ウィリアムス氏がベンチャーキャピタリストのジェームズ・ホアキン(James Joaquin)氏らとともに、2014年12月に創設したベンチャーキャピタル。
投資分野として、環境負荷に配慮した価値の高いソリューションを創出する「Sustainable Systems」、個人や小規模事業者を支え、雇用状況や教育環境の改善に取り組む「People Power」、健康増進につながる商品・サービスを開発する「Healthy Living」という3つのジャンルを柱に掲げています。
「Obvious Ventures」は、すでに「Beyond Meat」、「Flux」、「Magic Leap」、「ZenPayroll」といったスタートアップに出資しています。「持続可能でポジティブなインパクト」を与えるスタートアップを支援するというベンチャーキャピタルが、今後どのようなスタートアップを支援していくのか、楽しみです。
<関連記事>
via TechCrunch
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」