教育や研修に関して色々と新しい提案を行ってきたスクーが今度は新入社員向けのビジネス研修に対して再提案を実施した。
コミュニケーション型動画学習サービス「schoo WEB-campus」を運営するスクーは、新⼊社員を対象に基礎ビジネススキルが学べる「全国統⼀新⼊社員研修」カリキュラムを 4⽉6⽇から無料で⽣放送する。組織⼈事コンサルタントや⼤学講師などが全5回にわたってレクチャーするという取り組みだ。
これだけ聞くとこれまでのスクーと同様の動きだが、今回の「新⼊社員研修」では、カリキュラムにあわせて全国7箇所のコワーキングスペースを「サテライト教室」として認
定。授業をパブリックビューイングできるスペースとして開放される。認定されたコワーキングスペースの近隣企業に勤める新⼊社員は、それぞれの教室に集まり、集合でオンライン受講することが可能だ。
また、今回のカリキュラムでは、芸能プロダクションのホリプロと連携。新入社員が楽しんで受けることができるようなコンテンツとするため、授業内の⽣徒役としてホリプロのタレント3⼈が出演するという。
スクーではこれまでにもよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属するお笑い芸⼈を起⽤したプレゼンテーションのカリキュラムを開講しており、エンターテイメントと学習を融合させた「ラーニング・エンタテイメント」を提案している。
教育や研修を本気で変えようとするなら、オンラインだけのアプローチではなく、オフラインでの動きも交えていく必要がある。「全国統⼀新⼊社員研修」はそこに、教育とエンタメの融合にも挑戦しているスクーの動きを加えた、既存の新⼊社員向けのビジネス研修に対するスクーからの再提案だ。
研修授業は4⽉6⽇より5⽇間連続で開講される予定で、19 時〜20 時の⽣放送は誰でもオンライン上で無料受講することが可能となっている。近くにコワーキングスペースがない人でも、PC・スマホからアクセスすることができるので、来年度から新入社員となるという人はチェックしてみては。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待