【どこでも社食】が「グランドフードホール」などを運営する株式会社グランドフードホールと提携

企業の福利厚生サービスとして「近くの飲食店を社員食堂のように使える【どこでも社食】」を運営する株式会社シンシ アージュ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:久木田敬志)は、この度、株式会社グランドフードホール(スマイルサークル グループ本社:兵庫県芦屋市業平町3-7-1、代表者:中川紀子(岩城紀子))と提携した事をお知らせいたします。「どこでも社食」は、昨今注目されている「社内コミュニケーションの…
【調査レポート】ライブ配信の定番ネタは?「ゲーム・カラオケ配信」が1位に!

株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶらいぶ」( https://jafmate.co.jp/sublive/ )は、日本全国の10歳以上の方を対象に「ライブ配信の定番ネタ」についてのアンケート調査を実施しました。 その結果を公表します。 調査概要 調査対象:10代以降の男女 調査日:2022年8月 調査機関:自社調査 調査方法:…
LONGi、フォーチュンの中国 500強企業 リストで168位に上昇

LONGi(ロンジ、本社:中国西安市)は、7月に発表された2022年のフォーチュン「中国500強企業」リストで、前年から42位上昇し、168位にランキングされました。LONGiはフォーチュン「中国500強企業」リストに6年連続でランクインしており、2017年の初ランクインの495位から大幅に順位を上げ続けて来ました。 フォーチュン「中国500強企業」のリストは、過去1年間の世界最大の中国上場企業の…
次世代ライブコマース!ライブ配信上でエンターテイメントを販売できる「JuuQ」(ジューク)β版をリリース

配信者・視聴者の「あれやりたい」から独自のギフトを作り、オリジナルの配信を実現する 株式会社ミカタ(本社:東京都文京区、代表取締役:中原陸、以下「当社」)は2022年8月にライブ配信上でトーク、歌、ミニゲームなどのエンターテイメントを販売できるライブコマースサービス「JuuQ」(ジューク)β版をリリースしたことをお知らせします。 ■JuuQについて JuuQ(ジューク)はファンの要望や自分が売りた…
『ボディメンテ×オガトレHIT』コラボキャンペーン決定!ボディメンテドリンク24本入が抽選で当たる!豪華プレゼントキャンペーンを実施

大塚製薬株式会社(本社:東京都、以下「大塚製薬」)と、株式会社OGATORE(本社:宮城県気仙沼市)が、共同キャンペーンを企画・実施します。 日本最大級のストレッチYouTubeチャンネル「オガトレ(チャンネル登録数112万人)」を運営するOGATOREが開発する『オガトレHIT』内での、大塚製薬「BODYMAINTÉ (ボディメンテ)」とのコラボキャンペーンです。 ■キャンペーン概…
【ADA決済対応/メタバース連動】Cardanoブロックチェーンのオフラインコミュニティスペース「Cardano Cafe(カルダノカフェ)」を東京・大手町に8月27日にオープン

Cardano Project Catalyst FUND8プロジェクト メタバースプロダクト研究開発、及び、導入支援を手掛けるスタートアップ企業であるMetafrontier(メタフロンティア)株式会社(所在地:東京都品川区、共同代表:津田 徹・松石 和俊)は、CardanoブロックチェーンやWeb3.0に関するメタバース連動型オフラインコミュニティスペース「Cardano Cafe(カルダノカ…
DMM GAMES『ミナシゴノシゴト』にてリリース1.5周年記念特別イベント「父と娘の泡沫楽園」開催!人気投票上位キャラが水着衣装で登場!SSR確定ガチャチケットなどが貰える豪華キャンペーンも開催中!

合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中 悠介、URL:https://games.dmm.com/)は8月19 日(金)に、ターン制コマンドバトルRPG『ミナシゴノシゴト』(https://entry-site.minashigo-yusya.com/)にて、リリース1.5周年を記念した特別イベントと、豪華キャンペーンを開催したことをお知らせいたします。 ▼1.5周年特別イベント『父と…
東京eスポーツゲート、“次世代のエンタメ体験通貨” RED TOKEN公式ウォレットアプリ『RED WALLET』を近日リリース!

東京タワーを拠点に、esports/エンタメの拡張事業を展開する東京eスポーツゲート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄 以下、TEG)は、 “次世代のエンタメ体験通貨” であるRED TOKENの利用に加えマルチチェーン対応が可能な公式ウォレットアプリ『RED WALLET』(iOSとAndroidに対応)を近日リリースいたします。 RED TOKEN(以下、REDトークンと…
水産業のDXに取り組むウーオ 卸向け受注業務支援アプリ「atohama」をリリース

手動で行っていた業務をデジタル化し、専門業務への注力を助ける卸専用の業務効率化アプリケーション。入荷情報を登録するだけで取引先からの注文を受け付けられ、受注から出荷情報までワンストップで確認可能。 水産業のDXに取り組む株式会社ウーオ(本社:広島県広島市、代表取締役:板倉一智、以下ウーオ)は、2022年8月、水産卸売企業向けに入荷案内・受注業務を支援するスマートフォンアプリ「atohama」をリリ…
中京テレビ放送 地上波特別番組「次世代クリエイター、爆誕。出現電視」と連動したライブコマースを配信

番組放送中にNFT付き絵画を販売 パロニム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小林 道生、以下 パロニム)は、中京テレビ放送株式会社(本社:名古屋市中村区 代表取締役社長:丸山公夫)が、2022年8月20日(土)に放送する地上波特別番組「次世代クリエイター、爆誕。出現電視」(8/20(土) 24時55分~放送)と連動したライブコマースを「Tig LIVE」で配信いたします。 番組放送中に生配信…
日本円ステーブルコインのJPYC|EthereumのMerge(マージ)に伴い、イーサリアム上のJPYCについてもJPYCv2へと移行

現在進行中のEthereumのMergeについて、JPYC社はPoSを支持することを発表。同時にイーサリアム上のJPYCについてもトークンの変更などアップデートを行います。 前払式支払手段扱いの日本円連動ステーブルコイン『JPYC』を取り扱うJPYC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:岡部 典孝)は、現在進行中のEthereumのMergeについてプルーフ・オブ・ステイク(PoS)への移行を支持…
NFTイベント「PARDEY BASE SHIBUYA」にてメタバース会場を提供|Suishow株式会社

Suishow株式会社(以下、「Suishow」)は2022年7月31日に渋谷区で開催されたNFTイベント「PARDEY BASE SHIBUYA」にて、メタバース会場を製作・提供したことをお知らせいたします。 NFTイベント「PARDEY BASE SHIBUYA」について 2022年7月31日(日)に、UltraSuperNew Gallery(東京都渋谷区)にて、NFTイベント「PARDEY…