フランスの通信大手 Orange のスタートアップ・アクセラレータ・プログラム「Orange Fab Asia」は11日、Orange Fab Asia Spring 2015 season(東京は第3期目、台北・ソウルは第2期目となる)に参加するスタートアップの顔ぶれを発表した。Orange Fab Asia は、日本・韓国・台湾をカバーしており、それぞれの国々から5チームずつ、計15チームが最…
韓国の京畿・創造経済イノベーションセンターで開催されたデモデイ(2015年3月25日)
フランスの通信大手 Orange のスタートアップ・アクセラレータ・プログラム「Orange Fab Asia」は11日、Orange Fab Asia Spring 2015 season(東京は第3期目、台北・ソウルは第2期目となる)に参加するスタートアップの顔ぶれを発表した。Orange Fab Asia は、日本・韓国・台湾をカバーしており、それぞれの国々から5チームずつ、計15チームが最新バッチに選ばれた。
イタリアのミラノでは、2015年5月1日から10月31日までの6ヶ月間、「Feeding the Planet, Energy for Life(地球に食料を、生命にエネルギーを)」をテーマに、148の国・地域・国際機関が参加する「EXPO Milano 2015(2015年ミラノ国際博覧会)」が開催され、世界から2000万人を超える来場が見込まれています。 中でも、食にまつわるスタートアップコミ…
2015年5月1日から6ヶ月間、ミラノで開催される「EXPO Milano 2015」
イタリアのミラノでは、2015年5月1日から10月31日までの6ヶ月間、「Feeding the Planet, Energy for Life(地球に食料を、生命にエネルギーを)」をテーマに、148の国・地域・国際機関が参加する「EXPO Milano 2015(2015年ミラノ国際博覧会)」が開催され、世界から2000万人を超える来場が見込まれています。
Feeding the Acceleratorは、1990年代のインターネット黎明期から世界の起業文化を牽引してきた米国らしい取り組み。シリコンバレーを中心に、世界のスタートアップ拠点としての役割を果たしてきた経験と実績を活用し、 EXPO2015がテーマとして掲げる“Feeding the Planet(地球に食料を供給する)”を将来にわたってどのように実現していくのか、今後の動向に注目したいと思います。
インドネシアのライブストリーミング・エンターテイメント・スタートアップ Zeemi.tv は今日(原文掲載日:4月13日)、日本の DeNA の投資部門をリードインベスターとして、100万ドル超を調達するシードラウンドをクローズしたと発表した。このラウンドには、500 Startups も参加している。 DeNA は、好みが共通の人たちが集まるライブストリーミング・サービス「Showroom」を運…
インドネシアのライブストリーミング・エンターテイメント・スタートアップ Zeemi.tv は今日(原文掲載日:4月13日)、日本の DeNA の投資部門をリードインベスターとして、100万ドル超を調達するシードラウンドをクローズしたと発表した。このラウンドには、500 Startups も参加している。
DeNA は、好みが共通の人たちが集まるライブストリーミング・サービス「Showroom」を運営しており、Zeemi.tv の創業者 Tom Damek は DeNA が持つこの分野における知見が Zeemi.tv の成長に寄与すると考えている。