先週末Googleが発表していたネタですが、フードデリバリー関連と検索結果の活用は気になる領域だったのでピックアップ。
スマホのGoogle検索結果から直接フードデリバリーが可能となる機能が実装されました。近所のレストランをスマホから検索すると、「Place an order(注文する)」という選択肢が表示されるようになります。その選択肢をタップすると、レストランのサイトに移動し、注文が完了します。

最初は Seamless、Grubhub、Eat24、Delivery.com、BeyondMenu、MyPizza.comの6つの事業者と提携してスタート。Googleとしては今後提供する事業者は増やしていく予定だそうです。
先日はUberがフードデリバリーサービス「UberEAT」をニューヨークとシカゴでスタートしました。フードデリバリー領域もこれまで以上に盛り上がりを見せそうです。
via Google+
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待