人間にとって、水分は生きていく上で欠かせない要素だ。とはいえ、いつどれくらいの水分を摂取すべきかというのは、あまり意識されていないというか、意識している人はほんのひとにぎりだろう。
スマート水筒「HidrateMe」は、スマートフォンを通じてその日の気温や周辺環境を取得した上で、水分摂取量やそのタイミングを正確に教えてくれるガジェット。これを使うことで、重要な水分摂取を欠かすことなく、効率的に行えるというのがポイントだ。
「HidrateMe」の本体は710mlと中途半端なサイズに思えるが、車のカップホルダーやカバンに入れたときもちょうどいいサイズになっているそうだ。何より開発段階で持ちやすい形状を追求したようで、これは実際に持ってみないとその良さが伝わりにくいのかも知れない。
スマートフォンとの通信はBluetoothで行い、バッテリーに関しては1年以上持つとのことで、とにかく毎日洗って水を入れることさえすれば、自然と健康的な生活が送れそう。
気になる価格だが、Kicksterterでは45ドルの支援から1個入手が可能で、今年の10月出荷を予定している。既に目標額の10倍以上を集める人気プロジェクトとなっており、年末以降、この水筒を見かけることが増えるかも知れない。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」