スマート体温計を提供する「Kinsa」が、赤ちゃん用の耳式の体温計「Smart Ear Thermometer」を発表、現在Indiegogoでクラウドファンディングを実施している。
Kinsaの体温計は、世界初のFDA認証を受けたスマート体温計で、10秒ほどで正確な体温を計測し、自動的に症状や薬、家族のメンバーの写真を保存し、病気の経緯を医者と共有することが可能になるというもの。
今回新しく発表した耳式体温計はワイヤレスで、スマーtフォンとはBluetoothで接続できる。耳式体温計は、耳に当ててたった1秒で体温を測ることができるそうで、赤ちゃんや動きまわる幼児にも使いやすいだろう。
Kinsaの体温計で子供の(もちろん大人も(熱を図ると、即座にアプリに保存されるので、医者にも体温の情報を共有しやすくなる。また、Kinsaは症状に対して「アドバイス」ができるよう機能強化、これまでの履歴や測定結果などの情報に基づいて、どのようなアクションをとるべきか、次に「どうすればよいか」を教えてくれるようになった。
Kinsa Smart Ear Thermometerは、現在Indiegogoでクラウドファンディング中、1つ50ドル(約6000円)から入手可能、すでに目標金額は達成済み。2015年10月2日まで出資可能で、製品の出荷は2015年11月を予定している。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」