数多くのスタートアップが立ち上げタイミングに参加する起業の登竜門、シードアクセラレータプログラム。アクセラレータプログラムは、基本的に単独のベンチャーキャピタルが主導するものだったが、本日よりその前提を覆す新たな取り組みがスタートする。
本日発表された「Supernova」は、複数のシリアルアントレプレナー、専門家、事業会社、投資家と共に、スタートアップへの支援を行う共創型アクセラレータプラットフォームだ。
本日より参加者募集を開始し、2015年11月下旬よりプログラムをスタートさせる。募集するのは、「産業構造の革新」を目指す起業家だ。
産業構造の革新を目指す
教育、医療。不動産、製造、小売流通、農業、エネルギー、金融など、まだIT化が十分に進んでいない産業において、新しい事業を立ち上げるプレイヤーが求められている。
だが、こうした産業は、市場規模や人々に与える影響が甚大である一方、どうアプローチしていけばいいかが掴みづらい。すでに存在しているプレイヤーたちは、対象産業に関する知識や経験を蓄積したうえで、スタートアップに挑戦している。
複数のVCが共同で運営するプログラム
「Supernova」では、こうした構造が複雑になっている産業に取り組むために、共創というアプローチをとっている。同プログラムは、Draper Nexus、Slogan、Coent Venture Partners、Viling Venture Partnersの4社が共同して運営を行う。
シードアクセラレータープログラムでありながら、複数のVCが共同で運営を実施するというのは珍しい。彼らが持つネットワークを共有し、起業家や産業の専門家といった人々を集め、起業家のメンタリングを行っていくことが、「Supernova」の特徴だ。
共同運営社の一社であるViling Venture PartnersのCEOである栗島 祐介氏は、「投資のスタンスが近いVCと共同でプログラムの運営をしていけたら」とコメントしている。
インキュベーションスクールとアクセラレータで構成
「Supernova」の応募者は審査後、ビジネスアイデアの完成度に合わせて、インキュベーションスクールかアクセラレータプログラムかに参加することになる。アクセラレータへの参加基準に満たない起業家であっても、見込みがある起業家は、6ヶ月間の起業家スクールに参加できる。
アクセラレータプログラムに採択された起業家は、500〜700万円のシード投資を受け、挑戦する産業に適した専属メンターや各分野のスペシャリストからのサポートを受けながら、サービス・プロダクト価値の向上を目指す。
プログラム期間は6ヶ月間となっているが、2ヶ月ごとに卒業審査が開催され、2ヶ月おきに卒業のチャンスがやってくる。スピードの速いスタートアップは、2ヶ月でも卒業可能というわけだ。
卒業の審査は複数のエンジェル投資家が行い、卒業資格を獲得したスタートアップは、ベンチャーキャピタルや事業会社、エンジェル投資家、メディア等に向けたDemoDayに参加する機会を得る。
特化型アクセラレータの運営経験から生まれたアプローチ
「Supernova」の共同運営者であるスローガンの前川英麿氏は、
「新たな産業を生み出すようなスタートアップを支援するにはどんなアクセラレータプログラムが考えられるかをゼロベースで考えていった結果、「Supernova」が生まれました。色々なVCと協力して骨太な内容のプログラムにしていけたらと思います」
と今回のプログラムについて語る。スローガン代表取締役社長の伊藤 豊氏は、
「Slogan Viling Venturesで、教育に特化したアクセラレータプログラムに取り組んでみて、專門知識を持っている人と、産業にチャレンジしたい人たちをマッチングできました。特定の産業に特化したアクセラレータプログラムを提供することの手応えがありました。
「Supernova」では、単に別の産業に特化したアクセラレータプログラムを提供するのではなく、教育と同様にイノベーションが起きうる産業複数に柱を立てていくようなアプローチができたらと考えています」
と産業に特化したアクセラレータを経験しての手応えについて語った。彼らは「Supernova」を提供することで生まれる専門家や投資家、起業家のネットワークを、シード期を抜けたスタートアップにもつなげていきたいと考えているという。
「Supernova」の第一次応募の〆切が2015年10月末、プログラムのスタートは2015年11月下旬からを予定している。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待