「MEATER」は、オーブンやグリルで肉を調理する際に焼き加減をモニターし、適切なタイミングでスマートフォンに通知してくれるワイヤレスデバイスだ。10月22日までKickstarterで出資を募っており、すでに目標の5倍以上の54万ドルあまりの調達に成功している。
ステンレス製のスティックタイプの調理温度計で、調理する肉に突き刺して使用する。
内部の温度を測定するセンサーと、周囲の温度を測定するセンサーの二種類の温度センサーが搭載されている。
Bluetooth LEに対応し、スマートフォン(Android、iOS)と連携。従来の調理用温度計と違い、オーブンやグリルに入れても、ワイヤーが焼けたり汚れたりする心配もない。
アプリから肉の種類、カットタイプ、調理方法、希望の焼き加減などを選択すると、その調理に適切な温度が設定さる。あとは、「MEATER」を対象の肉に刺し、オーブンやグリルに肉をセットして調理をはじめるだけ。完成予想時間や、現在の肉の内部、外部の温度がアプリからチェックできる。
そして、肉が設定した温度に達する、つまり、調理が完了すると、スマートフォンに完成の通知が届く。
調理中はこまめに焼き加減をチェックしなくても、ちょうどよい出来上がりのタイミングで通知してくれるので、同時に別の料理を作ったり他の用事を済ませたりすることが容易になる。また、調理完了までの残り時間も確認できるため、調理している間の予定が立てやすくなりそうだ。
さらに良いことに、2つのセンサーで温度をモニターしながら最適な焼き加減で通知してくれるため、できあがる肉料理はレストランで出される料理のように美味しく仕上がるのだという。
充電式のバッテリーを内蔵し、連続駆動時間は48時間。あわせて用意される専用充電器は、木製のモダンなデザインで、どんなキッチンにもマッチしそうだ。
現在、Kickstarterでは59ドルの出資で「MEATER」1本と充電器を手に入れることができる。発送は2016年1月が予定されている。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待